マガジンのカバー画像

タイドラマ

28
2022年に突然ハマったタイドラマについて、好きに語っています。 原作&OST好きなので、原作小説と音楽情報多めです。
運営しているクリエイター

#タイドラマ

2023年視聴ドラマと一言感想

どうも、この年末年始もタイドラマを満喫していたnopopoです。 2024年になり、1週間が過ぎよ…

5

55:15Never Too Late

どうも、昔のタイドラマ視聴が止まらないricazouです。 「Vice Versa」でSeaくんの魅力にハマ…

nopopo(ricazou)
10か月前
11

関係者目線のレビューが最高!ศูนย์วิจารณ์

ご無沙汰してます。 最近、タイドラマへの想いはあるけれど、それがうまく言語化出来ずもがい…

nopopo(ricazou)
10か月前
6

「NOT ME」を観て考えたタイの社会変革と日本の教育変革

タイドラマのことは書きたいことたくさんあるんですが、最近観た「NOT ME」がすごく考えさせら…

タイBLの魅力OST 「NotMe」編

今回の記事は、私の中のオタク全開なので分量も多めです。 私がタイBLにはまった理由の大部分…

15

The Shipperで考えた自分の価値

「The Shipper」が気になっていたところに、苏打酱(sodaちゃん)さんの記事を読み、面白いと…

「I told sunset about you~僕の愛を君の心で訳して~」が素晴らしい

あけましておめでとうございます。 新年最初の投稿はタイBLレビューです。 なぜかというと、年明け最初に観たドラマが私の好みにドンピシャすぎて、今年はこれでいけということだな、と思ったので。 ということで「I told sunset about you~僕の愛を君の心で訳して~」の素晴らしいところを紹介したいと思います。 ※少しネタバレあります。未視聴の方はお気を付けください。 1 丁寧な心理描写 このストーリー、BLの中でも珍しく心理描写が丁寧で繊細です。 ストーリー

「My School President」にはタイ沼の魅力がいっぱい!

今年の投稿第2弾もタイ沼になってしまいました。 ますます面白くなってきたタイ沼。 地上波で…

17

「Bad Buddy」とZeroWaste

タイ沼に浸りすぎて、時間があればタイドラマを観ているricazouです。このドラマは近々行われ…

MySchoolPresident OSTまとめ オリジナルソング編(完成)

3月のMy School President Prom Night Liveのライブストリーミングに向けてタイ語リスニングと…

19

My School President EP11でまた驚く

どうも、タイソング沼に漬かっているricazouです。 この数ヶ月でタイソング好きになったけど…

MySchoolPresident OSTまとめ カバーソング後編~เพื่อนเล่น ไม่เล…

どうも、毎日タイソングを聴いているricazouです。 前回の「MySchoolPresident OSTまとめ カ…

My School President EP Final 最後までOSTで語ります!

どうも、大好きなドラマが終わってしまってさらにタイソング沼をこじらせているricazouです。 …

13

タイドラマの魅力 名前の使い方編

どうも、私が箱推ししているGMMTVが社員旅行に行ったり新しいドラマの撮影をしたりと、そのツイートが多すぎ、供給過多で多幸感半端ないricazouです。 ※タイって、SNSの発信量が日本とは比べ物にならないくらい多くて、社員旅行や撮影の間中、所属俳優さん達やマネージャーさん、監督さんなど多くの人たちがベストショットをツイートしてくれるので、全て追っていたら仕事してる時間無いくらいの量です。 今回はタイの名前の使い方について。 タイの名前は本名とチューレン(ニックネーム)があ