
一日のおわりに
気がつけば6月も半ば。4月、5月は仕事がピークに慌ただしく、すっかり日々のルーティンも変わってしまった。6月は落ち着きを取り戻しつつある。
今日も30℃ほどの暑さで、すっかり夏。夜の間にコーヒーを淹れて、冷蔵庫で冷やしておく。翌朝、冷たいコーヒーが飲めるのは満足度が高い。ただ、ときどき冷やすのを忘れて、コーヒーサーバーの中で常温になっていることもある。
リビングのエアコンの掃除をしていて、うっかりファンの一部を破損してしまった。危ないので修理を頼んだが、パーツの取り寄せで来週末の作業になるそうだ。いらぬ出費に、やや落ち込む。
リビングが暑くなりすぎたので、子どもたちはエアコンのある寝室か仕事部屋に逃げ込んでいた。ネコたちも体調を崩さないか心配だ。気休めに、扇風機を回して、窓を全開にした。
パートナーAは、朝から地域の活動に参加して、熱心に草木の手入れをしていた。帰りに植物をいくつか持ち帰って、満足そうだった。土いじりは元来好きそうだ。
お昼は、久しぶりにお弁当を買ってきた。Aは高菜弁当、子どもたちは親子丼、私はビーフ弁当。弁当も高くなったねと話す。なんでも値上がりしていて、よくわからなくなってくる。なるべく安いものを選ぶ。
夕方、外で元気に遊ぶ近所の子どもたちの声が響いていた。夏場は涼しくなる夕方から夜中まで、いろんな人たちの声がしている。夏らしい陽気さがある。みんな夜更かしするんだろう。
夜は、iPadで遊んだり、ノートにらくがきしたりした。日記や文字を書いていると眠くなるのでちょうどいい。あとは歯磨きをして寝るだけ。
いいなと思ったら応援しよう!
