見出し画像

イデアサイコロジーのWebサイト紹介

元臨床心理士・春井星乃さんが提唱されているイデアサイコロジーのWebサイトをご紹介します。

春井星乃さんは、独自の意識発達理論イデアサイコロジーを提唱し、それをもとにヌーソロジー関連書籍の出版、オンライン個人セッション・カウンセリングなどを行っていらっしゃいます。

また、武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所准教授としての研究活動もされています。

春井さんによると、イデアサイコロジーは心理学・精神分析・精神医学を基盤に、エニアグラム・占星術・ヌーソロジーも統合した視点で考えるための方法論。

そして、イデアサイコロジーのキャッチフレーズは

「ほんとうの自分」を知り、より自分らしく輝く毎日を

もともと臨床心理士として多くの人の悩みや問題に接して来られた春井さんの研究内容には、わたしたちが「自分らしく」生きるためのエッセンスが多く含まれています。

また、イデアサイコロジーのWebサイトは、末富晶(しょう)さんという方が描かれた可愛らしいイラストが盛りたくさん!イデアサイコロジーの世界観をもとに、末富さんが文章とイラストを描かれていて、心がほっと癒されるWebサイトです。

これからも記事の更新が楽しみです・・・!

半田広宣・春井星乃・まきしむ著
『奥行きの子供たち〜わたしの半身はどこに?〜』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?