見出し画像

赤ちゃんにいい石けんは?

今回は、ママが使っている石けんについてまとめました。

私が使っている石けん、気になってるせっけんも一緒にご紹介しますので、最後までお読みいただけると嬉しいです。


固形と泡どちらがいい?

主に言われているメリットデメリットとして、

固形
・不要な添加物が少ない
・アルカリ性の商品が多く、すっきりと洗い上がる
・泡だてる必要がある
・比較的低価格なものが多い


・片手で楽に使える
・お肌を泡でやさしく洗うことができる
固形タイプに比べると割高
・泡の状態を保つために化学物質が含まれている場合もある

これを踏まえると、首や腰が座るまでは泡石鹸の方が楽だし安心かもしれませんね。


みんなが使ってる石鹸は?

①牛乳石鹸

牛乳石鹼


香料などが気になるなら

「無添加せっけん」はシンプル処方にこだわってつくられた 『石ケン素地』のみの石けんです。香料や品質安定剤などが気になるお客様には「無添加せっけん」をおすすめしています。

一方、「赤箱・青箱」はうるおい成分や香料などを配合しており、うるおいや香りゆたかな石けんを楽しまれたいお客様におすすめします。

牛乳石鹸公式サイト

無添加せっけんはこれ


②アラウベビー

アラウベビー


③ピジョン全身泡ソープ

ピジョン


④アロベビー

アロベビー泡ソープ


他には


我が家は

1人目は固形石けん(なんのかは忘れた)を使用していましたが、乾燥気味の肌だったので、途中で石けんなしに変更しました。

次男の時は、沐浴指導で「今は石けんは使わない」とのことだったので、石けんは使わずお風呂に入れてました。

自分がいいと思うまで石けんなしでいいと言われてたので、特別汚い日以外はお湯だけで洗ってましたが…


そろそろ石けんしたほうがいいかな?

と思ってたとこにInstagramで「ニコ石鹼」を見かけました。

1個990円やし、一回使ってみるか、と使い始めましたが…


ニコ石鹼何がいいの?

こちらからだとお安く買えます⇒ニコ石鹼

アクセスして、でてくるクーポン入力で100円引きになるよ♪

定期購入だけど、縛りないし解約も簡単にできたよ~

解約方法知りたい人はInstagramDMから★


これも気になってる

ベルタベビーソープ

ミルクで洗うって今までなかったし、洗いすぎないっていう点で、お肌にストレスを与えなさそうっていう点がいい!

ただ、これ定期縛りがあって、買うの迷ってるんだよね…


試してみないと分からない

大人のスキンケアもそうやけど、人にって合う合わないがあるから、どれも試してみないと分からないな、と思っています。

口コミでよかったのに、うちは全然だめだった、っていうのもあり得ますしね…

合うものがでてくるまで、いろいろ試してみるのがいいかなと個人的には思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?