見出し画像

お誕生日をむかえた"わたしと今"

このたび、6月に誕生日を迎えました!ワーイ

皆様に支えられて誕生日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。
皆様いつも本当にありがとうございます!

最近の私-仕事編-

フリーランス時期を経て、6年目となる会社で、
渋谷区を拠点に日々楽しく働いております。

週の大半は、スポーツジムのフロントスタッフで、日々数字や顧客管理をしている日々。前職も店舗運営に携わっていたので、そのノウハウを存分に活かせるのは「前職やりきってよかった〜」と自分を肯定してあげられる瞬間です(笑)

また、6年目となる子供の運動指導“スマイルシップスポーツ”の現場では、共育(きょういく)の連続で、コーチとして私が伝えつつ彼らに教わって学ぶ日々です。
そして、この6年間で多くの現場に立たせてもらい、その中で身についた思考やスキルをカタチに残すべく、うんうん言いながらPCと向き合っております(笑)

・スポーツとは?そのスポーツの特徴は?
・そのスポーツの良さを知るためにどのようなメニューにするのが適しているのか?
・各身体能力を育むにはどんな動きにしたらいいのか?それをどうやったら楽しく取り組めるか?
・スポーツスキル,身体能力だけでなく、他者と協力することや思いやることを学ぶ機会をどう作るか?どういった声かけが良いのか?
 etc…

出典:ののの頭の中

そんなこんなで今までの経験や知識をまとめて、理論化していこうという感じ。

もちろん、楽しいことも悩むことも辛いこともあるけれど、それでもなんだかんだ全てプラスに働いているのでありがたい次第ですね、ほんと!


最近の私-プライベート編-

週1,2のランニングとピラティスでボディメイクしつつ、時折サウナを楽しむ日々で健康に気を配りつつ、ゆるく楽しく生きております(笑)

ランニングのおかげで急なダッシュにも体が驚かないし、指導の見本の時にも全力で走ってジャンプしても(まだ)息切れしなくなってきた。

ピラティスのおかげで、腹筋に意識がいくようになってPC作業の時の姿勢が良くなったし、肩こりもだいぶ緩和されてる気がする。
(そして、ピラティスを半年ちょい続けたおかげで前後開脚がかなりできるようになってきたのはここ最近で一番嬉しかった!)


そして、読書とイラストとゲームとインドアも楽しんで過ごす日々。


初の誕生日ディズニー

そして誕生日当日は、パートナーが有給をとってくれて(ありがとう!)
初めての誕生日ディズニーに行ってきました!

遠距離恋愛だったので、実は今年がパートナーと過ごす初めての私の誕生日。少し浮かれ気味(笑)

ディズニーリゾート内でキャストさんに誕生日だと伝えるといただけるバースデーシールをいただき、それによって想像以上の数のおめでとうを1日でたくさんもらって…人の優しさを存分に感じることができた一際特別な誕生日を過ごすことができました…!


改めて、皆様いつも本当にありがとうございます!
今年は自分の培ってきたものをカタチにするべく、頑張るという抱負を掲げて…これからも何卒よろしくお願い致します!!

いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。 自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!