マガジンのカバー画像

DPの科目

13
DPの各科目の授業雰囲気と課題について、写真を交えながら楽しく公開中!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

\\Japanese A : Literature の授業//

こんにちは! 今回からは連続でDP科目の授業雰囲気をご紹介していきたいと思います。 まずは 「Group 1:言語と文学」からご紹介していきます。 ちなみに Group 1 とはなんぞや、、 という方はこちらの文科省のHPで分かりやすく解説してくださっているので ぜひご確認してみてください。 Japanese A : Literature とは私は日本語DPだったので、日本語の科目名は「日本語A:文学」となります。 学校のシラバスには以下のような科目の説明がありました

\\大苦戦した English B の授業//

こんにちは! 今回は 「Group 2:言語習得」についてご紹介します。 私の学校では、 Group 2の科目は English B HL しか開講されていなかったため、 English B HLについてお話ししていきます。 English B とは私の学校のシラバスには以下のことが記載されています。 簡単に言うと、 「英語を通して、 社会問題とか Human-Being について学ぼう〜!」 という感じです。 授業内容※あくまでも私の学校の場合です。 DP生

\\プレゼン大好き🫶 History の授業//

こんにちは☺️ 今回は「Group 3:個人と社会」について語っていきます。 文科省のIBコンソーシアムによると、 グループ3の科目には といった10個の科目があります。 私の学校では、 History(歴史) SLしか開講されていなかったので、 History SL について詳しく語っていきたいと思います。 日本語の History の授業です! History とは私の学校のシラバスには以下のことが記載されていました。 簡単に言うと、 「1年半で第一次世界

\\2年半ぼっちの Physics の授業//

こんにちは〜⛅️ 今回は「Group 4:理科」についてご紹介します。 初の理系科目の紹介です^_^ Group 4 の科目文科省の IBコンソーシアムによると グループ4の科目には の7つの科目が存在します。 私の学校では ・生物(Biology) ・化学(Chemistry) ・物理(Physics) のみ開講しており、上記の3つから最大2科目選択できました。 私は 生物HLと物理SLを選択しました。 私の学校では Group 4 の科目から 必ず1つH