見出し画像

在宅ワークと寒さ対策

段々と寒さで在宅ワークがしんどい季節になってきました。

暖房つければ良い話だけど、つけると乾燥するし、空気こもるから、空気の入れ替えしなきゃって思うわけですが、窓開けた途端に寒ってなる。

去年はいまほど在宅ワークやってなかったからか、あんまり感じていなかったけど、この寒さに打ち勝つぬくぬく対策が冬の在宅ワークの超重要ポイントだと冷え冷えする手を見ながら感じている。

結局乾燥するし空気こもるから暖房はあまりつけたくない。となると出来ることは①着込む②暖房以外のヒーターなりを購入する。

結果として、足元を囲うような足元ヒーターとそれを上から足含めてガバッと覆える毛布を購入。

めっちゃ快適。

めっちゃ快適になりました。

手はどうしても難しいけど、足元の寒さが和らぐだけでめちゃくちゃ居心地の良さが違う。

電動のスタンディングデスクなんか購入しましたが、最近は寒すぎて足元ヒーターフル稼働で立つことはないです。スタンディングデスクの意味よ。春が来ればまたきっと私は立ちます。きっと。

今年はとにかく在宅環境を整えるために散財したなと改めてこういうので実感しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?