見出し画像

ワンちゃん触る時は確認する

こどもと保育園に向かう途中に柴犬を連れたおじいさんが散歩していました。

さいきん、こどもは犬に触りたがり星人なのもあって、顔見る限りよしよししたい気マンマン。

触っていいですか?と声をかけて、承諾をもらったら、即座に上からサワサワしようとする2歳児。

そして、ワンちゃんキレる。
ワンワンと口を開けて2歳児の手を払おうとする。

ちょっと慌てましたが、
飼い主さんが宥めてくれてこともあって、噛まれずに済みました。

泣いちゃうかなと思ったけど、2歳児以外に泣かずして、怖かったねと笑っていました。(どういう感情?)

飼い主さんとワンちゃんにはネガティヴな感じを持たせてしまって申し訳なかったです。

触って良いか確認する。
いいよと言われてから触る。
2歳児にももう一度伝えようと思います。

私も悪かったんですが,飼い主さんが承諾してくれた後に少し抑えようとしてくれていたんです。それを待たずして触りに行ったもんだから、なおさら良くなかったんでしょうね

ワンちゃん、飼い主さん触らせて頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?