見出し画像

【朗報!】マインドマップが描けなくても落ち込まなくていいんだって!やふー!

「文章書ける人とかに多いんだけど、ayanoさんはケイジショリタイプなんだと思うな。私はドウジショリタイプだから。」

マインドマップをこちらに見せてくれたまま教えてくれた彼女は、ドウジショリタイプ。私はケイジショリタイプ。

ケイジショリ?ショリはきっと処理なんだろうが、ケイジってなに?
刑事?形似?掲示?啓示?計時?

ちなみにマインドマップってこういうやつね。
真ん中にテーマを据えて、そこから連想されるものをむくむくと。

どれも違った。
継時処理
とな。
漢字を教えてくれながら彼女が補足する。
ものごとを時系列で考えたり、順序立てて捉えたりするのが得意・好きなタイプっていうこと、かな。私の同時処理タイプっていうのは、ものごとを全体で捉えてからそれぞれを結びつけるのが得意。逆に順序だててとかが苦手だから、文章を書くのはとても苦手なの。」

へええええ!!!なんだそれ!面白い!!
めちゃくちゃ説得力ある。というか納得しかない。

《同時処理》とは、物事の全体をとらえて、部分同士を関連させながら理解する方法です。先程の知らない場所への行き方では、地図を見て大体の場所を覚える方法がこれにあたります。同時処理が得意な人ははじめから目的、目標を提示された方が理解が速く、視覚的空間的なものの捉え方が得意とされています。

《継時処理》とは、物事を順序立てて考えたり、時間軸で考えたりする方法です。上記の例では目的地までの道のりを順序立てて覚える方法がこれにあたります。継時処理が得意な人はやることを順番にこなすこと、段階的に進めること、聴覚的時間的に物事を捉えることが得意とされています。

https://orangeschool.jp/blog-higashitotsuka/同時処理と継時処理とは?

私を高校時代に一番苦しめた世界史アンド地理。
〇年に何が起きたかはいくらでも覚えられたんだけど、地図上の〇で何が起きたかの問題に全く答えられなくていつも点数悪かったのよ!!
どうやって勉強しても効果がなくて本当に地図問題できない…一問一答なら覚えてるから許して…なんで…って泣いてたけどそういうことだったのか。


そして私はマインドマップが描けない。
正しい手順を習ったわけじゃないからもしかしたら書けるかもしれないけれど、「思いつくままに」「単語で」「とにかく」書けという習わしがめちゃくちゃ苦手だ。
朝イチジャーナリングみたいになるべく短文で思いついたことを書き出してみたこともあるけれど、例えばその日のToDoを
・掃除
・昼ごはんにカレー
・夜ごはんの下準備
・メルカリに出品
・ヨーグルトを買う
と、これだけでも既にいくつも「うわああ!」ってなってる。
文末が動詞だったり体言止めだったりただの単語だったりで揃ってなくてモヤ。直したい。昼ごはんのカレーに対して夜ご飯の粒度が粗すぎて粒がそろっていない感じがモヤ。ごはん系の並びにヨーグルトを入れそびれている・もしくはごはん系ゾーンにメルカリが混じっているのがめちゃくちゃ気持ち悪い。
うわあ!書き直したい!!
アウトプットする前に自然と頭のなかで整理してから書き出しちゃうから、アウトプットしたものがある程度サマになってないとそっちが気になる。
マインドマップなんてフリースタイルなあれは本当に困っちゃう。
えっと、これはどこに書こうかな?右?左?あとでこれも書きたいと思うからこっちじゃない方がいいかな。あっちにこれ書いた方がよかったのでは?!うーわ、この粒度じゃなかったな。文字サイズもバラバラだし。同じ言葉こっちとこっちで漢字とカタカナ!もっとここにこれを書きたいよお…右ばっか書き過ぎて左側スカスカじゃん。キーー!!
ということばかり気になってしまって。
本来の目的を到底果たせそうにない。

マインドマップで思考の整理!って言うけどこんなに書けないってことは、マインドマップすらできないほど思考が取っ散らかっているということなのかしら?思考の取り扱いがうまくなればマインドマップが描ける境地にいくのでは…?と思い始めていたところに、こんなことを教えてもらえてとんでもなくストンだ。

特性やタイプだと知ると、それまで「できない」と思っていたことが「なんだ、そもそも苦手じゃしょうがない」と思える。
すごく箸が持ちづらいなーと思ってたら私って左利きだったのか!とか、メロン食べるといつも口のなか痒くなるけどアレルギーだったんだ!みたいな気づき。

優劣ではなくタイプ。
それを自覚するだけで、じゃあ次からは左手で箸を持ってみようとか、右手でも使いやすいスプーンがあるかも?とかいう視点が手に入る。

これだから新しいことを知るって楽しくてやめられないぜ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?