見出し画像

3D勉強日記37日目・4体目モデル製作開始

今日も1日がんばるぞい!なノノダです。
この記事で、連続更新100日目になります。よくやったな私…?!
明日からまた1週間外出なので、更新ができない可能性アリです。


ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0をいじる。

前のモデルで、UTS2をいじる事に。

画像1

今さら気がついたのですが、Unityの作業してる窓と確認用の窓(ゲーム画面)って同時に出せたんですね…通りで効率悪いなと…!
リアルタイムで反映してくれるのでありがたいです。

UTS2、一部の機能はわかりますが、ほとんどの機能はわからないので色々いじってみていました。
顔に影を落とさない方法もなんとなく理解。
法線マップわからないうちは、顔以外の部分の影色用テクスチャを作って、あえて顔の影色だけ変えないのが無難かも?

画像2

いじってるうちにハイライトを出せるようになりました!
髪の毛の紫の点がそれです。
上手く使えば、かなり良い感じにできそうですね〜ありがたや。

UTS2といえば、

そう、この本

明日27日発売なので楽しみにしています〜
UTS2と和解するぞ!

新しいモデル製作開始

画像3

画像4

目標に「kawiiの暴力」と描いてますが、デザイン時の目標は「シンプルに可愛い」です。

デザインは苦しまないようにしましたが(特に前回苦戦した肩周り)、揺れものについては今回勉強したいのでそれっぽいのを詰め込み。

ちなみに今回からblender2.8に移りました。まだ使いなれなくて苦戦中です。
頂点スムース…お前、そんなところに…
でも師匠(?)曰く3日で慣れるそうなので頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?