見出し画像

BE:FIRST Masterplan LIVE in 東京ドーム 初日(2024.3.2)

もう先週のことなんだなぁ
6日からアマプラで公開された
映画"BE THE ONE"見ながら思い出して書いてます
(って書き出してもう数日経ってるけど)

ビザワンは映画館含めてもう何度も見てるのに、映画の冒頭で7人がオーディション最終合格者として名前を呼ばれるシーンを見て、あぁこの7人が集まったのは本当に奇跡のような必然なんだなぁとドームでのLiveを思い出し感極まって泣いてます😭自分でもビックリするくらいかなり重症でドームの余韻と感動にまだまだ浸ってます笑

ここから先、語彙力も記憶力もない私の備忘録です💦目次3.4.はネタバレあります

1.東京ドーム到着(グッズ購入)!

2024年3月2日土曜日
ほぼ10年ぶりの東京ドームでのライブ
東京に行くことはあってもここに来るのは久しぶり
駅を降りて歩道橋を渡る途中にいきなり広告!
それだけでテンション爆上がり⤴️

JR水道橋駅西口から続く歩道橋にて
いよいよ来たよー!
22ゲート前

いよいよ今日ここで初のドーム公演が…
感慨にふけりながらもドキドキワクワク💓ゲート前の写真を撮りながらすぐにグッズ列の最後尾を探した
流石にドームだから並ぶよなとは思ってたけど初日朝10時ちょい過ぎですでにmeetsport辺りまで列が伸びててJR西口で降りたのに結局東口の方が近い位置まで並んでた!ドーム規模になるとやっぱり凄いね笑
係員さんが持っているQRを読み込んでお目当てのグッズを選び欲しい物リストを作って(QRのウェブサイトはグッズの売り切れ情報もわかります)並ぶこと1時間半程
もっと待つかと思ってたけど娘とおしゃべりしてたらそんなに長く感じなかったな

売り場が近くなると最初にチケットチェックでその日の有効なチケットを持っているか確認
売り場直前で作ったリストをカメラに読み込ませレシートみたいな小さな紙を出力しグッズカウンターに並んで購入

シュントチャームは私も娘も肉🥩S字フックはかなりの重量感でカバンにつけたら重みで倒れるな😆
あとはS賞のホログラム出ないかなぁと追加したくじはカウンターでFCチェックをして購入
引換所はグッズ売り場外に再度並んで交換、安定の全てノーマルG賞🥲引換所の出口で交換したい人がタムロっててタイミング良かったのか あっという間にシュントくんと交換できました🧡

そして会いたかったFFさんと待ち合わせ!勇気を出して少〜しずつだけど会える方が増えて嬉しいな😊

シュントベア🧸も見せてもらった🙌

2.ドームの中入ったよ(会場🚻情報)

15時の開場に合わせて早めにドームに入場
今日の入り口は25ゲート
1日目は超ラッキーなことにアリーナ!おまけに別々に取ったリセールチケットなのに娘もアリーナで隣のブロックだったので一緒にin
くじ運はないけれど席運ありすぎる😭

入ってすぐにトイレに並んだので、それほど待たずに済ませることができました
ここでちょっとしたトイレ情報(もう東京ドームは終わったので次回の参考として)知ってる方も多いかと思うけれど
東京ドームのトイレはそれぞれのフロアにいくつもあるのだけど女性ファンの多い公演は男性トイレが女性トイレに変更されたりします
各トイレの個室数はトイレの入り口にだいたい書いてあります、男性トイレは2〜11個女性トイレは6〜24個(全部見たわけじゃないしwebと私調べだから正確ではない)なので本来男性トイレだった場所もしくは個室数がすくない女性トイレは列が長いと進み具合が遅くなりがちで個数が多いところはサクサク進みます
そんなところにもちょっと目をやると並びやすいかも、とはいえごった返してると確認するのも大変だよね💦
結局時間に余裕を持って入れたらそれがよいかも

さて、この後は曲じゃないけど演出のネタバレあるので知りたくない人はここまでで

25ゲート前

3.いよいよ座席へ(演出ネタバレあり)

アリーナに降りて行って入口にあった案内図を見たら  "あっ!"  私と娘で顔を見合わせました

アリーナ入口案内図

ムビステ あるよね⁈

視線をセンステに向けると
ある〜〜〜
(後から娘と普通に声出して喋ってしまって気づいてなかった方にネタバレしてしまったかも😰と、大・大反省しました🙇🏻‍♀️ごめんなさい🙏)

で、私の席はどこ?

‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ヤベェ‼️センステ前 後方のドセンターだ😳

リセールが取れて入れるだけで感謝の嵐だったのにここ座っていいんですか😭
ドキドキがおさまらない💓💓
ありがとう ありがとう ありがとう

そんな中スマホ開いてXみたら社長の

というpostが目に入り
あぁ、いよいよなんだ…と既に涙目

そうこうしているうちに去年追加公演のアリーナで宣言したソウタの言葉が会場に響きました

「…僕たちには明確な計画があります。僕たちは次のステージに進みます。今この場所から全世界のBESTYに宣言させてください。BE:FIRSTは近い未来にドームでのライブができるアーティストになります…」

そしてONE MORE DAYが流れ

始まる前からなんなん😭畳みかけてくる
感情MAX😭

そして暗転

4.本編(セトリ🎶ネタバレしかない)

肝心の本編は記憶飛び過ぎて断片的にしか覚えてない(セトリも拾ってきました)もう時系列消えててどこかで見てるんだけど、どの曲だったかってのは違うかも😅

オープニングのメンバー紹介の動画、マナト寝起きの顔とか反則やろ、シュントのシュントの髪型が可愛いすぎる💚そして今までの楽曲を遡っていく動画が差し込まれ イントロ…

01. Gifted.
アリーナツアーで歌わなかったのはこのためだよね?扉が開いて7人の影が浮かび上がった時の大歓声はきっと忘れられない
魂のこもったデビュー曲のパフォーマンス自然と泣けてきたよ

02. Mainstream
えっ?もうここで⁈
リュウちゃんのベイスがドーム中に響き渡る
カッケェ
やっとここで衣装めちゃいいんですけど!って気づく(遅っ)なんだこのビジュは
シュント〜〜✨✨🥹えっ!リュウちゃん髪色、髪型‼️ジュノン黒髪⁉️マナトのヒラヒラしたパンツがダンスと共に揺れてる‼️スタイリングカッコ良過ぎ‼️興奮してる上に情報が多過ぎて混乱

03. Move On
私の大好きな曲もう既にテンションMAX!ドームでのムーブオン…今度はシュントのゲラァとbestyの悲鳴がドーム中に響き渡った

04. Milli-Billi
ジュノンの上着がない事に気づく、いつ脱いだ?なんだこのセクシーな衣装にキラキラと揺れる長いイヤリング✨似合い過ぎてて仰け反る、目が離せない

05. Boom Boom Back
もうここまでで会場のボルテージ上がりまくり⤴️



06. Be Free
大きなトロッコ1台に7人が乗込み外周へ
スタンドの熱気が凄い🔥
だんだん近づいてきて7人が楽しくて楽しくてしょうがないってニッコニコな顔してるのが見える

07. First Step
08. Moment
09. Softly
スタンドマイクのパフォーマンスを真正面から見れる幸せ✨リュウヘイのイヤモニが取れて、あっ…って思ってたらすぐには直さなくて手を首元に持ってくる振り付けに合わせてスッと直して何もなかったかのようになんなら仕草が余計に色っぽくてプロ田リュウヘイだった😇 結んだ髪の細いリボンもよかったな〜

10. SOS
残りの3人もセンステに登場しそのままパフォーマンス
言わずもがなセクシーなコレオはため息が出るほど美しい🫠SOSの振りが好きすぎる

11. Don’t Wake Me Up

ジャンクション
クラップやハンズアップをリズムに合わせてするゲーム🎶なんと!ここで紫しげるがスクリーンに登場😆会場がどよめく笑 まさかドームで笑笑

12. Spin!
アリーナからはほぼ見えなかった😂
スポットライトの行方と歓声を見渡してたけど
その雰囲気だけでも十分ぶち上がる
みんな言ってるけどこの時のシュントの衣装ホントかわいいよね🩷
(翌日スタンドから見るとメインステージ横の壁をカートに乗ったメンバーが突き破って登場し爆走
スタンドから見るとめちゃめちゃ面白い!カートの車体にBE:FIRSTって書いてあったのかな?かわいいペイントがしてあったよ、レオ運転でシュント、リョウキの運転手はマナト、マナトが無免許運転言ってたのも笑ろた笑)

13. Salvia
リュウちゃんのターン、何度聞いても音圧の凄さに圧倒される

14. Grow Up
15. Smile Again
はい、いただきましたシュントスマイル😊
シュントの高音とマナトのロングトーン聞くたびに大好きってなる
どなたかがXで言ってたのだけど(見失ってどなたのpostか不明🥲)銀テの出るタイミングが良い!と書いていらっしゃる方がいて、めちゃくちゃ同意だったよ
スマーィル バーン(銀テ)🎉 アッゲーィンって感じ

頭上に舞った銀テープが1本私にも落ちてきて感激✨
ムービングステージの移動ってここ?だっけ?ステージ下に入ったのって人生初!靴の裏見えた!
シュントはムビステサイドに座ってたので全然見えず、娘がこの時が1番近かったーと後から興奮しながら言ってたよ

16. Shining One

リュウヘイが曲間のMCで
"こんないい人生生まれ変わっても二度と歩めない(ニュアンス)"
って感極まり涙ぐんで歌のポジションに移動したんだけどシュントが移動途中にリュウヘイにポンってして、こういうとこだよシュントって思いながら泣いてた😭

そしてスクリーンにメンバーが映り、今から3分だけ時間くださいと前置きして、日高さんへ感謝のサプライズメッセージ
私はアキテク入ってないしその日の夜のインライがどんな内容だったのかわからないけど本当に嬉しかったんだろうなぁ〜
泣いてそう、社長カメラ付きで特典映像にならないかしら

17. To The First
サプライズメッセージのあとのこれはエモすぎる
号泣案件😭

ジャンクション映像
BE:FIRST high school山岳部、学園祭でバンドするってミニドラマを経て

18. BF is…
ここでバンド登場🥁‼️
バンドに合わせたビーファの登場が好きすぎる
LEDの壁が縦に割れその間から登場!マナトの美声が…

19. Brave Generation
シュントの煽り覚えてない…
"このままじゃ終われねぇからなぁ、そうだろ東京ドームーーー‼️"(ニュアンス)
って感じだったって、教えてくれてありがとう

20. Set Sail
バンドで歌うsetsail最高⤴️⤴️⤴️
私ここで7人が花道をワチャワチャ楽しさ爆発感情むき出し満面の笑みで爆走してきたと思ってたんだけど、2日目みたら走ってるのこの曲じゃなかった(記憶ポンコツ)あれ?
(ホントこっちに向かって走ってくる時のみんなの顔が楽しそうすぎて幸せそうで泣きそうだったんだよなぁ)

21. Betrayal Game
センステでのパフォーマンス7人が近い😭"もう少し触って〜"のコレオのシュントとジュノンの表情が目に入って、ヤバい、エロいセクシー全開🫣センターにいる訳でもないしカメラに抜かれている訳でもないフォーメーション後ろの方にいるけど、曲の世界観、感情を全身で伝えてくる 一瞬たりともこなさないその表情に感動して固まってしまった

22. Scream
この曲を真正面からまた聴けるとは思ってなかった
メインステージに戻りドラムのビートと怖ろしくシンクロするダンスは息を呑む、バンドセットで歌うscreamは大優勝過ぎて私史上最高にぶち上がる⤴️

23. Grateful Pain
24. Kick Start
大好きな曲、再びトロッコに乗り込み外周へ
え、え、え?!歌詞が!ザストのチームA.B.CのYOLO、GoodDays、"A"lifeのそれぞれのパート歌ってる!エモすぎる😭😭😭
そしてシュントお得意の⁈トロッコ手すり上に腕を組んで乗せて寄りかかり、優しい笑顔で周りをゆっく〜り見渡してた、尊すぎるのよ✨あのお顔

(この時の衣装の革ジャンのバックには文字が書いてあって、なんて書いてあるか確かめたかったけどわからなくて、そしたら、メンバーそれぞれ歌詞が書いてあるんだって。2日目にシュントのは確認できた!"Running through TODAY(今日を駆け抜けろ)"あと"east side to the west side"とかあったよ全部はわかんなかった)

25. Great Mistakes
26. Bye-Good-Bye
トロッコからメインステージへと戻り再びセンターステージへ

ここで横一列にならんで1人ずつMC
(↓全てニュアンスデス)

"僕の人生を宝物にしてくれてありがとう".とリュウヘイからはじまり、次がシュント
"音楽やめないでよかったあぁぁぁ〜〜"!
って叫んだところから涙腺大崩壊の始まり
(ニッコニコ顔で全身全霊叫んでへたり込んで膝
ついて、その言葉を噛み締めてたって記憶なんだけど←記憶混濁 誰か正解教えて!)
思い出してまた泣きそう
"音楽やめないでくれてありがとう"ってきっとみ
んな思ったよね

続いてソウタ
"あ〜〜〜〜〜もぅ!7人のこと大好きなんです!(涙ぐみ顔はくしゃくしゃ😭)これからもずっとBE:FIRSTでい続けます、ベスティーもずっと存在してて!愛してます"  
ソウタ〜〜😭

"小さな会場から段階を経てやることに意味があるという社長の言葉を実感してる"と晴れやかな顔が印象的なマナトそして"仲間がいなかったら今の自分はない"とリョウキ
次のレオが映し出された時は既にレオ号泣😭周り中は嗚咽しながらもレオがかわいすぎて笑いも😂
ジュノンも泣いてる、私もう涙止まらん😭
(涙脆い私はとにかく泣きっぱなしで後半記憶なし)
詳しいレポは出してる方いらっしゃるので探してくだされ

27. Glorious
ここで初披露、涙で途切れる場面もありながら私達に気持ちを伝えてくれてる、さらに号泣😭

28. Message
"もう二度と〜"のマナトの歌声に心震える
なんか、わからんけどビファとベスチの気持ちがとても繋がってる気がした
こんなに大きな会場でも私達一人ひとりと向き合ってくれる こんな人たちいない、本当にBE:FIRST好きになってよかった

オープニングからここまでの振り返り映像と共にクレジットが出て28曲目まできたら…巻き戻し

キターーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

新曲
29. Masterplan
冒頭のマナトの歌声が印象的
フックはシュント?
エグい!曲調もダンスもバチクソかっこいい✨✨

そして颯爽と去っていく

5.終演後

今まで色々なライブに幾度となく足を運んだけれど、ここまで気持ちが昂ぶることはなかなかないから自分でも驚いた

"楽しい!楽しい!最高ーー!!!"って言葉で言わずとも始終7人のお顔が溢れんばかりの笑顔で気持ちがダダ漏れてた
ああ、BE:FIRSTの7人が幸せでよかった…

パフォーマンスはどれも魂がこもり目が離せない😭BE:FIRSTの音楽をこれでもか!と言うほど浴びて感情を受け取りました

とにかく終わった後は放心状態で、なんとも言えぬ高揚感と満たされた気持ちでいっぱいになったよ
幸せいっぱいすぎて外に出て娘見つけた途端駆け寄って2人でハグ🫂したよね😭
こうやって共有できるのも幸せだなぁとしみじみ

うまく言えなくて国語力ない自分がもどかしい

アホほど泣いて笑って
想像を超えて感動して
声枯れるほどぶち上がって
とにかく最高で最高で最高な
本当に幸せなドームLiveでした

BE:FIRSTありがとう
日高さんBMSGありがとう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?