見出し画像

心は静かな方がいいよな。

思ったことを書いてみる。

さっきふと思った。
私の思考は、いつも何かを探している。
何を探している?

こうしたほうがいいかな?
ああしたほうがいいかな?
自分のことも人のこともだ。(おせっかいきわわりないかも。)

そんな思考ばかり。

本当にそうだよな。

好きなことをしていると言えばしているが、

楽しもうとかは、(楽しいと思うことはあるよ。)
思ってないよな。(私の人生にはなかった言葉かも。)

楽しむってなんだ?(素朴な疑問?自分で書いておきながら?)
あまりにも心配と恐れで生きてきて、
楽しむって事がわからないのかもしれない。

楽しむ?楽しむ?
わからなくても、気づいただけでもいい。

心配と恐れをしっかりと体験してきた。
(頭の中ぐるぐる。思考ぐるぐる。)

これからは

心を静かにしてゆっくりと行こう。
心を静かにするって気持ちがいい。(落ち着く。)

心を静かにするって
病んでいた時には、想像できなかったことだよな。(知らないしなー。)

職場の人で、とても話の上手だなって思う人がいる。

その人に、素敵な話し方をしますねって言ったら、

その人が、
前の会社の社長から、
トーンがいいって言われたことがあると話してくれた。

なるほどトーンか。

その人からの印象はなんだか
柔らかくて、声の感じが穏やかだ。
これをトーンと言うのかな?
気持ちがお腹のあたりから出ているような。

世の中には頭から感情が出ている感じの人がいるが、(わたしの事か?)

その人は全くそんな感じがない。
あー私もそんな感じがいいなーなんて思ったりした。
こんな感じがいいなーって思える人が近くにいるって幸せだよな。
ありがたい。


美味しそう。生唾ごっくん。
フォト使わせていただきまーす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?