見出し画像

京都・奈良旅(5)室生寺

お昼に室生寺に着き、寺近くの橋本屋で昼食を食べました。

橋本屋

橋本屋は写真家土門拳が常宿にしていて、雪の室生寺の写真を撮った事で有名です。

2階の部屋

土門拳が泊まっていた部屋をみせてもらいました。

窓からは室生寺につづく、赤い橋(太鼓橋)と室生川が見えていました。

仁王門

雨の中、室生寺を参拝しました。

室生寺は真言宗のお寺です。

女性も参拝できたので、女人高野と呼ばれていました。

鎧坂

周りの木々と鎧坂が雨に濡れて美しく見えました。

金堂(国宝)平安時代初期

金堂に安置されている仏像

釈迦如来立像(国宝)平安時代初期
薬師如来立像 平安時代初期
十二神将立像 鎌倉時代

弥勒堂 鎌倉時代

弥勒菩薩像が厨子の中に安置されています。

本堂(国宝)鎌倉時代

本尊 如意輪観音菩薩像 平安時代

五重塔(国宝館)

五重塔は平安時代初期の建物で室生山中最古の建物です。

バン字池

JR奈良駅に戻り、夕食はスペイン料理のパセオで食べました。

スペイン料理 パセオ


       つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?