見出し画像

イラストを描いていただきました

ぷんぷんさんに、スキリアクションのイラストを描いていただきました。


ぷんぷんさんの絵は、なんとも、お洒落。

のびやかでありながら繊細なドローイング。

メローな色調も、ビビッドな色調も、軽やかにまとめあげていて。

キュンとするディテールが詰め込まれているけれど、どこか抜け感もあって。

ずっと、見つめていたくなる世界観です。


みんなのフォトギャラリーから、ぷんぷんさんの絵を度々使わせていただいておりましたが、このたび、ぷんぷんさんがリアクションイラストを描き下ろしてくださるということで、ご依頼しました。

依頼したのは、私の記事を読んだイメージ画。私は水色が好きなので、水色を使っていただくこと、そしてぷんぷんさんの手書き文字が好きなので「Thank you」は手書きで、とご依頼しました。

そのほかは、全部お任せ。
要するに、ほぼ丸投げしてしまったのですが、ぷんぷんさんはたくさん私の記事を読んだうえで、こんなイメージに仕上げてくださりました。

「鳥さんがパタパタしてる…!」と、このかわいすぎる絵を見てジタバタしました。

早朝の空、澄んだ空気、まだ微かに星が光る空。そんな空が似合いそうだなと描きました。
そこに鳥さんがお手紙を誰かに渡すために飛んでいます。

桃子さんはきっと感受性がとっても豊かで、綺麗な空に感動し、ワクワクして色々な事を想像して言葉を綴ったり、絵を描いたりされるのかな。なんて想像しながら描きました。

ぷんぷんさんのnoteより


ぷんぷんさんは、早朝の空を描いてくださりました。

鳥さんがもつ手紙は、ゼロさんが書いてくださった、私のプロフィール「いつも誰かにそっと手紙を書くような、そんなnoteでありたいな。」を思い起こさせます。

私は、この空のような清らかな人ではないのですが、こんな美しいイメージを描いていただいたので、このイメージにふさわしい清らかな人を目指したいと思います。


そして、もう一つ。
ぷんぷんさんは、この絵をおまけと呼んでいますが、これをおまけとは私は呼べない…。

「湯気が、湯気が、ぽわぽわだ…!」と私の頭の中までぽわぽわしちゃうかわいさ。

美術館のカフェ、レストランで出てきそうなおしゃれでとっても美味しそうな料理を作られる桃子さん。それが本当に美味しそうで美味しそうで…

そしてお写真のテーブルコーディネートにも美を感じます。

桃子さんの似合いそうなピスタチオグリーンの花瓶、読書がお好きなので本、あと紅茶のイメージがありましたので紅茶も。

美術館のカフェ、レストランでゆったりお茶をしながらお話しするイメージです。

ぷんぷんさんのnoteより

ぷんぷんさんの「美味しそうで美味しそうで」の文章が、かわいくて笑っちゃいました。笑

ちなみに、我が家のテーブルセットはこんな感じです。

ぷんぷんさんの描いてくださった絵は、我が家の雰囲気もあり、ぷんぷんさんの世界観でもあり。
わが家を、ぷんぷんさんの絵本に登場させてもらったようなきもちです。

そして、私の大好きな、江國香織さんの『すきまのおともだちたち』の世界にもちょっと似ています。


このスキリアクションのイラストを見られるのがうれしくて、自分の記事にスキを何度か押してみました。

みなさんにもスキボタンを押してもらいたいので、スキと思ってもらえるような記事を書いていきたいです。

ぷんぷんさん、ステキな絵をありがとうございました!
大切にします!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件