nonne

nonneと書いてノンネと読みます。まったり日常のことを書いていきます。

nonne

nonneと書いてノンネと読みます。まったり日常のことを書いていきます。

最近の記事

情報発信って難しい。 興味があった人が、ひとつの事で見るの嫌になるのだから。

情報発信って難しい。 興味があった人が、ひとつの事で見るの嫌になるのだから。

    移動時間か料金か。旅行で困るのはホテルと移動情報かな。

    移動時間か料金か。旅行で困るのはホテルと移動情報かな。

    テキストよりもつぶやきの方が日記書くのあってるかも。 これからは、こっちで書いていこう

    テキストよりもつぶやきの方が日記書くのあってるかも。 これからは、こっちで書いていこう

    普通ってなんだろう? よく出てくるけどあいまいな言葉。

    普通ってなんだろう? よく出てくるけどあいまいな言葉。

    眠い朝

    今日はとっても眠い。 布団に戻りたくなるような、朝だった。 昨日の夜、ちょっとYouTubeを長くみていたから寝るのが遅くなってしまった。 寝ないといけないけど寝たくない。そんな日がたまにやって来る。 つぎの日が休みならその感情のまま起きてることもあるが、昨日はそうもいかなかった。 だって、今日も仕事なのだから。 しぶしぶねる準備をして寝ると、朝は起きたくない。 昨日の夜とは、全く反対のことを考えてる。 自分の事なのに不思議だな

    眠い朝

    朝の日課

    日課といっても、朝起きてやる事は少ない。 元々朝は強い方ではないし、動きたくないのだ。 そんなわたしが最近の日課として始めたのは、朝起きてコンロでお湯を沸かす事。 水をポットに入れてコンロの元栓を開け、火にかける。 ちょっと手間が掛かるが、この行動がわたしを目覚めさせるにっかとなってきた。 電気ケトルはあるが、音がうるさいので朝からあの音を聞きたくない。 お湯を沸かして飲むのは最近は白湯が多い。 白湯を飲みながら朝ごはんのブルボンのスローバーを一本食べる。そんな毎日を始

    朝の日課

    何故か落ち着く時間

    朝4時台、このじかんに眼が覚めると何も考えずホッとする。 5時過ぎると「仕事に行きたくない」ってなるのに… たった1時間に満たない時間。 でも、私にとっては必要な時間。 このnoteを書いてるのもそんな時。 昼間や寝る前なんかはパタパタしていて、落ち着く時間がない。 自分が出す音以外、何も聞こえない静寂の時。 その時を過ごす為に、ちょっと早起きが習慣化されつつある。 さあ、今日も始まる。ゆるりと頑張っていきましょう!

    何故か落ち着く時間

    クッキー

    昨日の夜、急にクッキーが食べたくなった。 でも家のストックを切らしていた。 食べたい。でも、コンビニにまで行って買いに行きたくは無い。 ホットケーキミックスがあったので、見よう見まねで作ることにした。 結果は 「食べれるけど成功では無い。どっちかって言うと失敗かな?」 まず、砂糖を入れ忘れたのでほぼ味がない。 (ハチミツやジャムを添えればいい) なんかモソモソする。 (厚さが均一では無かったか?) (牛乳が無くて水で代用したのが間違えか) 手抜きし過ぎた。 自分

    クッキー

    チョコレート

    バレンタインデーが近い渡す人はいないけれど、この時期はワクワクする。 大好きなチョコが、色んなお店で色々な種類売られている。 毎年買うかどうか迷って、結局買わなかったりする。 今年はチョコレートを買った。 しかも、結構な時間悩んで自分用にチョコを買った。 買ったチョコは、当日までのお楽しみにする予定。 楽しみが待ってると、毎日が少し楽しくなる。 そんな日を、今年は増やしていきたい

    チョコレート

    決まらない旅行計画

    2月の上旬に一泊二日で名古屋に行く。 東京よりも西の方に行ったのは、高校の時の修学旅行と仕事で。2回だけ。 初めての場所、ワクワクする。 なのにまだ移動手段や泊まる場所が決まっていない。 決まっているのは大本命のバンドのライブのみ。 「出来れば観光とかしてみたいな」とは思っている。 しかし、昔から根本的に予定を立てるのが苦手だ。 旅行雑誌とかを買って見ても、あまりの情報の多さに読むのをやめてしまう。 行き当たりばったりで無計画なのどうにかしたい 今日こそはホテル予

    決まらない旅行計画

    冬服

    クローゼットの私服を久し振りに整理してみた。 出てくるのは半袖のTシャツばかり… ふと思い立ち、今の真冬の時期に着れる服を集めてみた 「何だこれ?パーカーやトレーナーばかりある」 いくら【私服を着る機会がほとんどない】と言ってもコレは無い。 通りで、ちょっと休日にお出かけしようと思った時に、にたような服(同じ)しか着ないわけだ。 もう少し服装まともにしたいから頑張ってみようと思う そんな昨日の昼間のお話し

    自己紹介

    はじめまして、nonneと言います。 nonneと書いてノンネと読みます。 農業系の仕事についており、のんびり一人暮らしをしています noteには毎日の日記的なことを書いていきたいですね

    自己紹介

    馴れない香り

    帰省した際にお母さんから渡された レノアハピネスの【ざくろブーケ】の香り付け剤 いつも使ってるのは赤キャップの【ダイアモンドフローラル】 いつもの香りよりも強く香ってる気がするのは気のせいかな? いつも洗濯物を部屋干ししてるけど、なんか自分の部屋じゃ無いみたい… そういえば、実家の洗濯物の香りも自宅と違ったな 無くなるまでは使ってみれば慣れるかな?

    馴れない香り