身体全体のバランスを考える

身体の正しい感覚がよくわからず路頭に迷っている日々が続いているけど、
今日は一つ気づいたことがあるんだ。

チンチンのあたりにを身体全体の中心にしながら体が動いてる感覚が今はしっくり来るんだ。

例えば上半身は基本的にリラックスさせたい。
でも僕の場合は肩のあたりによく力が入って肩こりになる。
それをチンチンのあたりでその肩まわりだけではなく、身体全体の緊張を全部受け止めるような感覚が正しいわけ。

逆にダメな時って身体の所々に意識が向いていて、
全体のバランスのことまで意識が向いていない。
もちろん身体の部分部分の観察も必要なこともあると思うけども、
僕の場合は比較的に細部に意識が行き過ぎていて、
全体をみることが少なくなっている。

少し話がずれるけども、
ちょっと前からクンバハカというのを取り入れていた。
クンバハカとはざっくり言うと
肛門を引き締めて、肩の力を抜くと言うもの。
中村天風というとんでもなく偉い人がヨガの修行の末、身につけた方法らしく、多くの実践者がいるという。

このクンバハカを取り入れてみたが、肛門のみを引き締めるのはとても難しい。肛門を引き締めようとするとどうしても他の部分にも力が入ってしまう。また、肛門に意識が向きすぎてしまい、
結局身体の細部に意識が向いてる状態になると思った。

しかし、チンチンのあたり全体を意識するようにすると、
自然と肛門も引き締まるんだ。
さらにいうとチンチンのあたりに意識を向けても
力むことってできない。
筋肉がないのかわからないけど、
力を入れることが逆に難しい場所なのかもしれない。

でも、それだとまたチンチンのあたりを意識しすぎて
細部に意識が入っているんじゃないのって思うかもしれないが、
そこが不思議なところで、チンチンのあたりを意識しても力が入らないから、その辺りから身体全体に気力がバーって広がるのをイメージすると、
身体全体にも自然と意識を向けることができる。

思ったことを書き殴ったのでまとめると、
・身体の意識を向けるのはチンチンのあたり
・クンバハカをやると意外と力む
・チンチンのあたりから身体全体に力が流れるイメージ

これを行えば身体に無駄な力が入ることが無くなりそうなので、
肌荒れ防止に繋がりそうなので、しばらくは意識しながら取り入れていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?