見出し画像

断捨離が過ぎてふた夏を冷蔵庫なしで過ごしました

こんにちは 野西由里江です。

今日はまず断捨離が過ぎてふた夏を冷蔵庫なしで過ごしたお話をします。

2021年、私の本命星である一白水星は九紫火星の本座である離宮にいました。九紫火星の火は燃えてなくなることから離を表し、2021年の私は断捨離の年でした。

氣の早い私は2020年から既に手放し始めていたのですが、2021年の断捨離の年はかなりのものを手放しました。もちろん手放したのはモノだけではありませんが、ここではモノについてのお話しをします。

それも誰もが必需品と考える冷蔵庫です。

最初は吉方への引越しと同時に購入する予定だったのですが、予算がなかったり引越しが冬だったこともあり、なんだかなしで済ませてしまいました。

そうこうするうちに月日が経ち、私の断捨離もどんどんエスカレートし、洋服もほぼ処分、エアクロやRCAWAIIというファッションサブスクを始めたり、ピーク時にはクローゼットはがら〜ん、お部屋もいつ引越しするんですか?という感じになりました。

鍋釜食器類も最低限に減らし、ついには『家事を断捨離する』という究極のミニマリスト宣言をしました。

それがつい数ヶ月前まで、2021年の出来事。

しかし、いつからということもなしに何となく曖昧にファジーに境目なく、気がついたら今2022年3月の私は自炊もし、モノもどんどん増えていっています。

そして今日、冷たい空気の中にも春の訪れを感じた日、ついに冷蔵庫をポチりました。

え?無駄なことしたね、、もったいなかったね、捨てなかったらよかったねって思いましたか?

いえいえ、そんなことはありません。

過去は過去、捨てたものに一切未練はございません。

そして今から買い足すものはお気に入りのものばかり。

まあ、、冷蔵庫はお気に入り。。とまでは言えませんが、納得いくものを選びました。

そして。。ミニマリスト卒業の証?去年の私なら無駄と仕分けたはずのドレッサーを注文しました。こちらは冷蔵庫よりワクワクです。猫脚のホワイトの三面鏡です。

そんな感じで一旦無機質に何もなくなった部屋に、今の私のお気に入りが一つ二つ増えて行ってる感じです。

いつか猫を飼う日が来たらいいなあと思いつつ・・

今日もご視聴いただきありがとうございました♪


YouTubeの『毎月の運勢』では、聞いて下さった人が元気になれるような内容を心がけています。 
聞いて下さってる方、ありがとうございます♪
まだの方は是非聞いてみて下さい。

また、こんなふうに独りごちっていきたいと思っています。

今日もご視聴いただきありがとうございました♪

チャンネル登録高評価もよろしくお願いいたします💗

⭐️⭐️⭐️

この記事を気にいってくださったら、スキ(ハートマークを押すだけ!ログインなしで押せます!)やフォローをしていただけたらうれしいです♪ 

⭐️⭐️⭐️

ゆりねこ気学ラジオ🐈‍⬛

2022年3月の運勢はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?