超シンプル

あー、私は悲しみたくなかったから、いろんな事をしてきたんだー。

1番の欲求は、悲しみたくない。
これを究極に避けたいから、
嫌わないようにしたり、嫌われないようにしたり。
それが故に、本音を伝えないようにしたり。
伝えたら、結果悲しくなると思い込んでいたから。
嫌ったら、結果悲しくなると思い込んでいたから。

悲しみの痛みを避ける為に我慢してきたことがたくさんあったけど、ちゃんと1番避けたいものを避けることができてきた。すげ。脳すげ。
悲しむくらいならまだマシだと。

でも、悲しみって、95歳になっても残るって知った。100歳になっても残ってる人もいる。どんなにいろんなことを忘れてしまっても、感情は最後まで残ってる。

悲しみが怒りに変化してたり拗ねに変貌してたり、いろんなパターンになって、95歳のおばあちゃんになっても生き残り続ける。
85歳くらいになったから、自動精算されるわけじゃ無い。
勝手に消えてくれないのな。笑
感情って、見えないけど、育つ生き物のようです。

自分が向き合うって決めた時だけ、消化される。

超シンプルだ!!!❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?