見出し画像

#お正月カラオケ 2 【企画に参加】

こんばんは、のんちゃです^ ^
先日参加致しました、チェーンナーさんの企画、
#お正月カラオケ
1記事に3曲まで何回でも参加出来る、ということなので、もう3曲、参加します♪

これまで、俳句大会の曲から一句などでも度々曲を紹介していたので、二回目は、どれにしよう🤔
と色々、思い返しながら考えていました。
出来たら、違う曲がいいなぁと。
時代や、ジャンルがバラバラですが、
歌えなくてもいいとの事なので、
3曲、もう一回選んでみましたよ!
YouTubeとLINEミュージックを何度も行ったり来たりして、ふと浮かんできた曲。
まずは、こちらから。

そういえば、今は、ちょうどこういう時期なんですよね。

【Mrs. GREEN APPLE】僕のこと

この曲を初めて聴いたのは、数年前。
音楽を聴きながらちょっとうとうと居眠りしていて、ふと目が覚めて、イヤホンから聞こえてきた曲。感動して涙が出そうになりました。
それからかな、ミセスを聴くようになったのは。

【THE BLUE HEARTS】人にやさしく

高校生の時は、バンドブームでした。
私は、部活一色の毎日でしたが、文化祭では、
人気のバンドをコピー曲で歌うバンドが男女ともにあり、盛り上がってましたね。プリンセスプリンセス、BOWY、パーソンズなどなど。あの頃はカセットテープを買って、
お気に入りの曲を集めて、繰り返し聴いてました。ウォークマンを持ってる子が羨ましかったです。
この記事を書こうと、YouTubeを探していてみつけた、このカロリーメイトの動画、ぐっときますね。毎回、泣けるカロリーメイト、受験生応援シリーズ。

ラスト一曲は…

【Superfly】やさしい気持ちで

確か、めざましテレビ⏰のテーマソングだったと思います。

今は、子供達がうるさいと嫌がる(悲しいニュースとか事件が嫌い)ので、見なくなってしまったけれど、当時は朝だけはテレビを時計代わりにつけて
占いとか天気とかを見てました。

だから、この曲は、イメージが朝✨
爽やかな感じがします^ ^

以上、3曲です。
チェーンナーさん、
現場からは以上です😆🎤✨

こちらの企画は、締め切りが
1月14日(土)まで。

歌が好きな方、ご参加いかがでしょうか?

明日もやさしい1日を✨

いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨