見出し画像

「ホタルがひかってる」

2024年2月1日より
丘の上のミニミニ図書館(OMT)にある本の紹介をこちらで平日の朝に1冊投稿することになりました。
今日で118冊目です。

OMTの詳細はこちらのマガジンからどうぞ。

というわけで本日の本はこちら
「ホタルがひかってる」

福音館書店1996年6月1日発行
奥本大三郎 文
石部虎二 絵
なかのまさたか レイアウト
月刊予約絵本「かがくのとも」

「かがくのとも」としては文字の大きさが
いつもよりも大きめで読み手も読みやすいかな。

館長は昔、長野県に住んでいた友だちに誘われてほたる祭りに行ったことがありますが
実は横浜市内でも観測可能ですよね。

ホタルの全てをこの本で
わかるわけではない所が面白い!
もっと知りたくさせますよ、きっと
わからないことの豊かさ🍀*゜

そもそも「わからない」って感情は
何か新しいことを知った時や新しいチャレンジから生まれるものか?

ホタルって光っているけど
さわると熱くないの?
ついたり、消えたりなんでするの?

そんな声が子どもたちから聞こえてきそう!
心と身体の芽がでて夏に向かってどんどん伸びていく
そんな姿を見れる子育てって貴重な体験ですね。

読んでみたいな!と思う方は是非
公式LINEへ😊
貸出中かチェックしておきます。

では、また来週😊
最後までお読みくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?