見出し画像

「おなかのすくさんぽ」

2024年2月1日より
丘の上のミニミニ図書館(OMT)にある本の紹介をこちらで平日の朝に1冊投稿することになりました。
今日で111冊目です。

OMTの詳細はこちらのマガジンからどうぞ。

というわけで本日の本はこちら
「おなかのすくさんぽ」

福音館書店1981年6月1日発行
かたやま けん 作・絵
月刊予約絵本「こどものとも」

館長は2人の子のお母さんになった時
ものすごく悩んだことがあります

少食でとにかく食べないわが子に悩みました。
「食べない」悩みについては
もちろん二人とも20歳をこえ、その悩みはございません

あんなに食べなかった子が・・・・と思うほど
お兄ちゃんの方は鉄道の旅と同時にグルメな旅をしているほどです

「おなかのすくさんぽ」を母親になった当時の私は思い出さなかったのか・・読んだ記憶がなかったか?と今手に取り思います

子どもって当たり前だけど
お腹すかないと食べない

大人はお腹すいてなくても時間になれば食べたり間食もしたり・・・

動物たちと時間を気にせず
お母さんに洋服よごして怒られることも気にせずひたすた遊びまくる男の子

最後はクマが男の子を見て
「きみはおいしそうだねぇ」なんて言って
ペロリとなめられてしまうよ!

さぁ「おなかがすく」ってどんなこと?

読んでみたいな!と思う方は是非
公式LINEへ😊
貸出中かチェックしておきます。

では、また明日。
最後までお読みくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?