見出し画像

柳都大橋と信濃川散歩

釣りと大きいものが好きなのである。
構造物とか機体とか、たまらないのう〜!

今日は信濃川沿いを散歩することにしたのだが、
朱鷺メッセ周辺の駐車場が1時間無料なので、散歩するのには最高な環境なんだわ。ありがたい。


車でよく通る柳都大橋の下を歩くのは初めて。
橋脚のどっしり感とか、いや〜たまらん。いいね。

デッカくて綺麗な橋なんだわ。
スムースなラインのカーブ感とか、綺麗。
橋の真下から。グレーのコンクリートと真ん中の灯取りのガラスが絶妙なバランスを保っていて綺麗だった。


東京にいた時は勝鬨橋や清洲橋が美しくて好きだった。後世に残る構造物を作る人って、すごいなと思う。

近くにいたおじさんと話したら、
河口からこの辺りまで水面の下半分は海水が入ってきているから、ハゼとかも釣れるけど70cmくらいの鯉も釣れたんだよ。
あんたも釣りやんのかい?
俺は海釣りはどうも釣れないから駄目だな。
家にいてもやることねえすけ、釣れなくてもこうして外に出て空気吸いにくるだけでも、特に今こういう時期だからホントにいいんだよな。

そんな立ち話をしたりして。
おじさん、話し聞かせてくれてありがとね。

朱鷺メッセの方向はこんな感じ。散歩するにはとてもいい環境。綺麗なトイレもあった。
万代橋方面からの柳都大橋。
万代橋方向。ここの景色は街中とは言えすっきりしていて周りがごちゃごちゃしていないのがいいね。
しかし今日はいい天気になったね。


いや〜、ちょっと散歩するには最高なとこでした。
新潟、いいとこだよね。
雪さえ無ければね〜汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?