見出し画像

今日は湯船につかる【夫婦のこと】

寒い。

とにかく寒い。めちゃ寒い。
むちゃくちゃ寒いので、今朝、出勤する妻に尋ねてみた。

「今晩、お風呂沸かす?」
「・・・」
「明日にする?休日だし。」
「うーん、今日っ!

妻の回答に間がある場合は二通りです。
不要な場合か必要だけど私に遠慮して躊躇っているかのどちらかで、今朝の場合は後者です。我が家の普段はシャワー。お風呂を沸かすとなると浴槽を洗わなければならない。しかも、この冬最初になるので特に念入りに。今日沸かすとなると洗うのは必然的に私。明日ならば休日なのでどちらかが洗えばいい。そういうことを考えての間だったのだと思います。でも、掃除を押し付けてでも、やっぱり今晩お風呂に入りたいっていう気持ちが高まって

「今日っ!」


だったのだと思います。
遠慮をやめた妻の返答は力強いです。モチャモチャと申し訳なさげに言わないで「掃除を押し付けますが、今日は寒いのでよろしくお願いします!」と言わんばかりの潔さが清々しい。シンプルに言い切って颯爽と出掛けていく姿に惚れ惚れします。そもそも、私は掃除するつもりで尋ねています。遠慮や気兼ねよりも湯船に浸かりたいか否かの本心が知りたい。だから、あれくらいハッキリと返答してくれる方が気持ちが良いのです。おかげでノリノリで浴槽も洗えます。

たかだか「今日っ!」の一言で、今日は最高のスタートが切れました。ゆっくりと湯船に浸かって妻の気持ちも良くなれば、今日は最高です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?