時代遅れという結論になりました【日々のこと】

ある実験がしたくて今noteを書いています。
実験の為には何かを書かないといけないのですが、書く内容も考えずに始めてしまたので困ったものです。

という所でようやく出ました。今日は意識してしまったというか、ちゃんとキーボードを打っているのであまり出て小中他のですが、あっ、ここでも出ました。やっぱり反応が悪い。これだけ強くキーボード叩いているのに2回も出ていますので普段は凄く困るんです。

ごめんなさい、説明不足で…
要は太い文字の部分のことでして、小さな「っ」がよく出てこないんです。

私はパソコンでnoteを書いています。例えば「始めてしまった」と書きたい場合は「t」を連打、「やっぱり」の場合は「p」を連打して「っ」を書いているのですが、この反応が悪い。パンパンッと連打するので2回目を認識してもらえず「始めてしまた」とか「やぱり」によくなる。言葉によっては「っ」が無いせいで誤変換も甚だしい漢字が出てきてイライラする訳です。先ほどの「小中他(こなかた)」がそうです。小さい「っ」が出なくても無視して書いてみようという実験をするつもりで今日は書き始めたのですが、実験重視で実験用の文章を全く考えずに始めたのであんな出だし。でも、普段よりも意識したにも関わらず200文字行くまでにミス2回なので、普段の「っ」の出てこなさ具合溶いたら、って書いてたらまた出た… えーと正解を書き直すと「具合といったら酷いもんです。」

反応が悪いことが多くてイライラするんです、ってことを皆さんにも知ってもらいたくて実験から始めてみたのですが解ってもらえましたでしょうか?このイライラ、実感してもらえると良いのですが… 皆さんはスラスラ書けるんでしょうか?私のパソコンよりも反応が良いのかなあ、確かに高価なパソコンでもありませんし…

というか、そもそもパソコンで書いていること自体が時代遅れなんでしょうか… それよりもパソコン云々と話してること自体が時代遅れなんでしょうか… 云々という言葉は時代遅れですよね… 文章をスマホで書くのが苦手なんです。もう何が遅れていて何が遅れてないのかも判らない… その時点で遅れてるどころではないんでしょうね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?