見出し画像

村井の恋 Ep1~4 どっちも負けるな

今期地上波ドラマは何個かみてますが、4話までみてめちゃくちゃ笑えるので疲れた時に見ている「村井の恋」について
本編にもNintendo Switchが出てくるのでかわいいお写真お借りしてます。

あらすじ

公式サイトにこれでもかって説明あるんですが、簡単に。
主人公:田中は高校の社会科教師。仕事には真面目だけど授業は延長しない、飲み会には参加しない、笑顔も見せない彼女のあだ名は「鉄<仮面女>子」
そんな仕事場ではロボットのような彼女。実は乙女ゲーのキャラ、「恋する戦国恋絵巻」の春夏秋冬(ひととせ)くんのガチオタ(オタクっていうかもう恋しているレベル)

そんな彼女を何故か好きになってしまった見た目はダサい優等生:村井。
進路指導に「田中先生と結婚」って正直に書いてしまうピュアっぷり。そんな田中先生に「男の黒髪長髪は対象外」と拒否られて、いきなり金髪に。
しかも、その金髪姿が春夏秋冬くんにそっくり。

春夏秋冬くんにそっくりな容姿でアプローチしてくる村井に、先生と生徒の距離を保てるのか田中!
というラブコメです。
↓公式さんのダイジェスト動画

見逃しはTVerで。U-NEXT,Paraviでは1話~最新話まで見れます。

王道ラブコメ

ラブ(2):コメディ(8)くらいのラブコメです(個人的な感想)
鉄子の脳内会議シーンでは本当の芸人さんも出てくるのですが、オタク用語も満載でわかると面白すぎてついつい「頑張れ~😁」って思ってしまいます。また春夏秋冬くんが人気声優:梶裕貴さんのボイスで参加してくるのも漫画テイストでいい感じです。
そして鉄子のいきなり声が太くなるとことか、パニックになったらめちゃくちゃ早口になるとことかワードセンスとかオタクあるある過ぎて共感しかないところも好きなところ。

村井も鉄子も応援したくなる

イケメンという見た目を武器に、若さとピュアで先生への気持ちをど直球ストレートで健気に投げ続ける村井にも、「がんばれ、わんこ」って思うし、
いや、先生と生徒だし、私には春夏秋冬くんがいるし、と理性で抵抗し続ける鉄子にも「そうだ!頑張れ大人!」って思うし、どっちも応援している自分がいる。くっついて欲しいし、欲しくない=どうなっても面白いって気持ちになってきているので見続けてしまう。

とは言っても若すぎる

村井を始め男性陣はメインは高校生なので、若すぎてかっこいいよりかわいいだなぁと思って油断していたら
鉄子の同僚(上司?)に浅香航大さんが出てきたり、兄貴に森崎ウィンさんが出てきて個人的には沸いた。
今後もぜひ、ゲスト枠でたくさん大人イケメン使っていってほしい。

ソシャゲ

ドラマに出てくる乙女ゲームですが、私は乙女ゲームはやったことないけど、イケメンがわんさかでてくるソシャゲーは何個かプレイしているので、鉄子の気持ちは少しわかってしまう。
あんな部屋になるほどハマりはしないが、自分の機嫌は自分で直すじゃないけど、誰も何も褒めてくれないし、お礼も言われないし、心折れそうな時はゲームでもなんでも良いから気持ちを切り替えたくなる。そういう意味ではこういうゲームは手軽で病院や薬に頼るよりコスパもいいなぁと思ってるんだけど、やはり人に言いづらい。

なんだか疲れてやる気も出ない時にながら見しながら、クスッと笑えるドラマかなぁと思います。