見出し画像

8月のwatchリスト

もう9月、ってことで8月からウォッチリストをiPadでつけているので、記事に書いてないやつについて軽く触れていこうと思う

画像1


Odd TAXi

2021年4月期のアニメ。オンタイムで4話くらいまで見てたけど放置してた。
そしたら急に周りからオススメされたので見直してみた。
事件があってそれにどんどん登場人物が巻き込まれていくミステリーなんだけど、どこかゆるくてとりとめが無い
でもぼーっと見てると急にパズルがはまったりしてゾクッとする変わったアニメだった。
本編とは別に裏話がYouTubeにあるらしいと聞いたけど怖くてまだ手を付けてない

約定

wetvでみたんだけど、あんまりハマらなかった。
たぶん登場人物が私には近くなくて捉えづらかったんだ思う。
8話くらいまでオンタイムで挫折してたけど、見直して見たらハマるかなぁと思ったけどそんなことなかった。
動機がよくわからなかったんだよなぁ

さよならくちびる

主演の3人が好きで映画館で見れなかった作品
一言でいえばエモい
ハルとレオが結成していたデュオグループ「ハルレオ」の解散全国ツアーをマネージャー兼ローディーのシマと3人で車でまわる話
デュオなのに今では仲は最悪。ライブも会場にバラバラに入り終わっても特に会話もないハルレオ。そんな二人なのにちゃんと解散ツアーはやろうとまとめるシマ。
3人それぞれの思いがあって、なんだかすれ違って揉めてすり減っていく。本当にこのままサヨナラなのか。
ハルレオのためにギターを練習したという二人が歌う「さよならくちびる」はなんか口ずさんでしまう心地いい曲だった。あと成田くんは色々ずるい(個人的意見)

龍が如く7

これはゲーム。ストーリーがおもしろいんだけど、中々進まない。暫く休みはこれに消える予定。

紳士探偵L

作品の中身どうこうより
30分枠でCMが5分以上あり、一事件が5話で完結するって放送形体が辛い
無料だから仕方ないが。。。

ましろのおと

三味線プレイヤーのアニメ。
ってことしかまだわかってない。
ずっとリストに入れてたのに見始められなくてやっと1話見ました。なんだか面白くなりそう。
三味線の他に、琴の部活のアニメ、この音とまれもリストに入れている。和楽器気になる。やってみたい。

さいごに

ウォッチリストのテンプレートはYouTubeで見かけたnanaeさんのテンプレートお借りしてます。
動画でテンプレートの詳しい使い方もご紹介されてます。

nanaeさん ig:@nanaejournal