マガジンのカバー画像

Portforio2005-2022

11
鹿音のんが製作してきた作品・立ち上げてきたプロジェクトをポートフォリオとしてまとめてみました。 作者名義:吉田昌寛、鹿音のん、shikaimonjo technology、鹿音技研
運営しているクリエイター

#コンポスト

【2019-2020】コンポストBOX・プランター【#コンポスト #DIY】

【Caution!!!】 今から話す内容は、私がやったからといって気軽にマネをしないでください。実行に移す際は、近隣の迷惑にならないか、よく確認してください。 迷惑行為に発展したとしても、私鹿音のんは一切責任を取れません。 なぜ、コンポストなのか?逆に聞きたい。 じゃあ何で、生ごみを「燃えるゴミ」の日に捨てるんですか? 「燃えるゴミ」にしちゃって、もったいないと思いませんか? さして自慢にならないかもしれないが、2020年に今のアパート暮らしになって以降3年間、今に至るま

【2021-】生ごみ堆肥づくり【#コンポスト #発酵】

なぜ、生ごみ堆肥なのか?ダンボールコンポストから始まった私のコンポストづくり。 それは、微生物との出会いであり、微生物がもたらす発酵のチカラの凄さの体感であり、私が土づくり、ひいては農業をやってみたいと思うきっかけになった。 コンポストBOXを作っていた当時の私は、まだ福祉就労の段階だった。 発達障害と双極性障害を抱える精神障害者として、B型の就労継続支援、いわゆる「作業所」で働いていた。 だがこの時期から、私は体調を徐々に回復してきており、元々自立度が高いこともあって、作