マガジンのカバー画像

つぶやき

3
運営しているクリエイター

記事一覧

時事ネタだが

コロナの勢いが止まらない。自慢じゃないが自分は持病持ちでヒュミラ治療というまぁまぁリスキーな体調なため、この状況は脅威でしかない。 そんな中、実家の父親が突然の発熱と酷い咳に見舞われた。巷で騒いでいる症状には似ているが熱は高すぎる模様。まず様子を見るとしても父親は今年80歳、さらに1週間前に治療で1泊2日の病院ツアーしたばかりだ。のんびり様子見なんて言ってる場合でもない。 病院にかけたんかいと母親に聞くと『保健所に電話しろ』とあしらわれたそうだ。まー、間違いでもないが高齢

私の経歴など。

学校を卒業後、同じ会社で正社員で働いています。 転職した覚えはないのですが、勤めている間に会社名が5回ほど変わっています。 入社当時の職種は事務員(今は一般職と言うんでしょうか)だったのですが、仕事をしているうちにサポセン・技術職・営業など色々な職種を経験しました。 現在は業種に特化した専用機を対応する技術職のサポートを行っていますが、集計作業や資料作成なども行っているので…まぁ、何でも屋だと思います。 歌うことが大好きで、歌うという行為を初めてからロック・ゴスペル・アカペ

今日からはじまる

そう言えば、blogってしばらくやってなかったなーと。 コロナ騒ぎは他人事…と楽観的に考えることもできず、今は2週間に1度やってくるヒュミラ投与でたまたま体に入ってきていた悪い菌が暴れないように願うばかり。 SNSでまわりが精力的に活動しているのを目にするたび、何やってんだー自分…と思うんだけど、今よりこの先もうちょっとジタバタしたいんだよね。なので、ガマンガマンなのですよ。 ジタバタしたいこと。 持病に向き合う、ずっと歌う、創作活動をする、仕事を続ける、親のこと、兄