見出し画像

減塩しなきゃいかんのか?

減塩の話し。
そもそも減塩しなきゃならないのか?
健康?高血圧?年齢?
即興でまとめた大まかな流れを書いてみた。

不健康な人ほど見るだけで寿命が縮む流れ図

◎血管が細くなる
  ↓
・普通の人と同じ塩分量の食事を取る
 →のどが渇き水を飲みたくなる
   →とった水分が体液(主に血管内)に蓄積
     →余分な水分を尿で出したい→塩が水を出さないように動く
     →狭い血管の影響で血液が過剰になる=高血圧
       →高血圧のまま血管・心臓・肺・腎臓に負担をかけて活動
            ↓
        ●心臓不全or脳出血or肺水腫or腎不全→寿命が縮む

生活習慣と加齢

二重丸「◎」の血管が細くならないよう防げば減塩なんてしなくていい。
血管が細くなる主な原因は生活習慣と加齢。生活習慣は脂肪と糖分のこと。血液が血管に張り付き血管が細くなり流れが悪くなる。

食事で脂肪・糖を減らし運動で脂肪・糖を消費すれば解決。病院から対処療法(その場しのぎ)として血液が血管に貼りつかない薬と血管を広げる薬をもらえる。

減塩と加齢

問題は加齢。
これはどうにもならん。防ぎようがない。血管に柔軟性がなくなり細くなる。だから自然と水の量を減らすよう心掛ける。それには普通の人の食事よりも少ない塩分量にしましょう、となる。

結論は「ある一定の年齢を重ねたら血管が細くなるから減塩が必要」となる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?