hi_nomra

WEBメディア編集者。 主婦OLで母さんで、いずれの仕事もどっぷり楽しんでいるタイプで…

hi_nomra

WEBメディア編集者。 主婦OLで母さんで、いずれの仕事もどっぷり楽しんでいるタイプです。

最近の記事

この言葉にだまされるな

夏が近づいて、コーディネートが単調になってくるとこの極論フレーズを目にするようになる。 『デニムにはTシャツさえあればいい』 ファッション誌、業界人、みんな言うよね、の極論フレーズに洗脳されて、ここがオシャレの極地だとどこか刷り込まれている。 私も10年前まではこのフレーズの信者だったし、それこそがマイスタンダードと思い込んできた。 しかし、40歳を超えた今、大きな声で言いたいのだが 『それは無知だ』 あらゆる経験を蓄えてきた妙齢の体で、削ぎ落としたコーディネートはただ

    • ついに来た。コロナ君

      自慢できるほどの体力、体の強さを持っていて 家族全員インフルエンザになっても1人健康だった私が、この度コロナにかかりました。 症状なんて人それぞれだから、明日の朝どうなってるのかわからないからとにかくディグ。yes,気休め。 きっとこの先も同胞が増えるだろうから私の記録を残しておく。 ◾️0日目 会社にて勤務中。 前日深夜26時まで企画案制作をしていて、なかなかの疲労具合。在宅ならまだしも、朝から対面でのミーティングがびっしり。頑張って出勤する。 しかし、あれ? 腰が痛

      • 人生の選択地点

        いつもに増して仕事が過剰肥大し、1か月近くほぼ無呼吸で潜水し続けてるんじゃ無いかしらという非常にまずい状況が続いていた。 フリーランスならばこれが全て成果として出るのか、と思いながらこういう時ばかりは月給の会社員であることに苛立ちを覚える。 マネージメントしなければいけない立場でこの潜水期間は非常にまずい。 こういう時に大きなものを失うのだ。 こんなことが続くはずがない、という中状況は好転するどころではない。 多忙を極めると人生を見つめ直す。 逃避と解決、どちらからくる事

        • 人間臭くないと作れないものを。

          ここ3年間は『飲み会』というものが激減。 まぁ多くの方々が同じだと思うけれど、やっぱりもしも飲み会でコ◯ナにかかったよ、となると都合の悪い事も多くて極力避けてきた。 意外なことにあんなに飲み会が好きだったのに、めちゃくちゃ寂しいとかつまらないの感情はなくて、生活が整頓されたような心地良さが勝ってきたので 正直何も失った気はしなかった。 足を運ぶ飲み会といえば、ごく親しい人の送別会(送別会だけはこの三年めちゃ多かった、人生見つめ直す人多し)くらい。 それもビジネスの関係なので

        この言葉にだまされるな

          オシャレに疲れる

          アパレル企業の会社員をしています。 その中でWEBメディアの編集者として働いているので 企画や撮影や、それにまつわるあれやこれやに奔走するのが主な仕事。 アパレル企業からの発信ということもあり日々日々、『オシャレになる秘訣』『もの選びのコツ』のようなことを様々な角度からお伝えしていたりしています。 お客様がどんなこと知りたいのかなーって思って、毎日それこそ何をしている時だって企画を考えていますが、そもそも… みんなそんなオシャレしたい? という事に最近行き着くのです。

          オシャレに疲れる

          まじめの一歩

          noteにアカウントを作ってからもう数年経った。 気まぐれにお気に入りの数名の著書を追いかけるだけの利用だし、記事を見る時間はインスタグラムと比べれば1%程度くらいなのだが(インスタを病気のように見ているから母数がデカい)、読んだ後の心の整理をしてくれる力はnoteがいくらかも大きい。 その数名の著者は当然ながら世の中的にも人気者であり、大体有料版でしか読了が叶わないので読み切った数はさほどないのだけど、その導入だけでも充分に私の心を整理してくれるのでOK。 私のnote利用

          まじめの一歩