2010_音楽

今月はめちゃくちゃ好き! とテンションが上がった曲が3つあった。先月「他の人経由からも積極的に聴くぞ」と思っていたけど結局またin the blue shirt経由がほとんどになってしまった。無駄なあがきはやめた方がいいのかもしれない。自分が好きな音楽を作っている人が聴いている曲を聴くっていうのが面白いからそうなってしまう。仕方ない。


submers「Last Dance」

AMUNOAがシェアしてて聴いてみたらめちゃくちゃ良過ぎてたまげた曲。20秒くらいで好き!ってなった。この曲が入った「Get You Down」というアルバム自体めちゃくちゃかっこいい曲しかなくて完全にハマってしまった。音もいいけどリズムの部分が自分はかなり好き。


in the blue shirt「star slinger - take this up(in the blue shirt edit)」

多分一度聞いたことはあるけど、改めて聴いたらめちゃくちゃハマってしまった。原曲の方(「Take This Up」)も普通にいいんだけど、どっちかに金払えって言われたら自分はこっちを選ぶと思う。


in the blue shirt「Love you all night」

「take this up」のリミックスを聴いていた流れでこっちにもハマる。この曲の存在を知ったのが今年に入ってからなので、自分にとっては全然新しい曲のような感じがしていたけど、世に出たのは7年前……。もっと早くから聴けていたらよかったなと思いつつ、7年越しにこんなどこの誰か知らん奴に感想を書かれるのはどんな気持ちなんだろうかと考えてみたりした。


ANIMAL HACK「Blow(AMUNOA Remix)」

インスタミュージックでたまたま見つけた曲。同じアルバムに入っている原曲の方も聴いたけど、こっちはバキバキの音で全然雰囲気が違った。やっぱりリミックスされたこっちの方が少しナチュラルな質感になってて自分は好きだった。原曲を聴いていたらなぜか「SKRILLEX QUEST」を思い出した。リンクはあるけど今遊べるのかは不明。


in the blue shirt&川辺素「swim」

不意にリリースされた新曲。そういえばインスタで1フレーズ演奏したりしてたな…。川辺さんの歌を聴くと、友人が「わざと音程をずらしてるっぽいから、聴いてると『うわぁぁあぁぁ』ってなる」と話していたのを思い出す。ずれてるから印象に残るみたいなことらしい。確かにうわぁぁぁ〜ってなる。(悪い意味じゃなくて)


Shy One 「Route Ⅱ Romeos(Mixed)」

in the blue shirtがシェアしてたので聴いた曲。自分は曲を聴いて好きかどうか判断する時、リズムの部分を基準にしがちである。リズムの部分って言ってるけど多分もっとちゃんとした部位の名前みたいなのがあるはず。音楽知識を全く持ち合わせていないので、友人達が言うような「バース」だの「キック」だのが具体的にどの辺りを指しているのかよくわからない。メロディが〜とかリズムが〜とかそれ以外の部分をいいなと思った時、なんて表現すればいいのかいつもわからなくて困る。


Dirty Projectors「Lose Your Love(Chromeo Remix)」

原曲の方も好きだけど、こっちはよりポップスみたいになっててこれはこれで好き。PVの無限ループみたいなのもぼーっと見てられるからいい。


Thelma Houston「Ride To The Rainbow」

ジャズ研に入っている友人がシェアしていた曲。ソウル系は全然聴かないから新鮮だった。こういうの聴くとすぐ「パワフルだなあ」みたいなあっっっっさい感想ばかり抱いてしまう。単体で聴くこと滅多にないけど、リミックスとかDJとかで上手くはめ込んでる人がいたりするとカッチョいいなと思う。


seoulmoon「Festival」

PV始まった瞬間2000年代かと思って慌ててアップロード日確認した。普通に今年の9月だった。どっちかっていうと休日の昼過ぎっぽいけどFestival。


KOTOKO「さくらんぼキッス~爆発だも~ん~」

この曲異常に好き。なんかスイッチが入ってしまい、ガチオタだった頃の曲を聴き漁ってしまった。この時期のエロゲ主題歌、やたらキャッチーでいい感じの曲多かった気がする。自分がこういう曲好きなだけかもしれない。いやでも結構よくない?ダメ? 当時は年齢が年齢だったので、「エロゲ主題歌」っていう肩書きの時点でだいぶ抵抗があったのが懐かしい。一瞬、自分が結婚式するなら入場曲これにしてやろうかと思ったけど、普通にしらけそう。


「True my heart」

上記と同じ理由で久しぶりに聴いた曲。素直なきもちできしめん。


小宮真央「ツンデレの歌」

あの頃のインターネットが懐かしい。色んなアニメ・漫画キャラのカップリングに合わせて、MAD動画が大量生産されていたのを思い出す。なんかこういう野暮ったさ、最近あんまり触れられなくなった気がする。自分が遠ざけてただけで全然あるのか?


らき☆すた「もってけ!セーラーふく」

ハルヒよりらき☆すた派だった。踊ってみたとか、始まる前にやたら注意書きの多い手書きMADとか、色んなものを一気に思い出す。インターネットの大海原を泳ぎまくってたあの頃が懐かしすぎてなんとも言えない気持ちになった。絶対やりたくないけど、踊れって言われたら6割くらいはできる……。(多分、ハレ晴レユカイと星間飛行も)


最近は打ち込み系とかDJとか海外勢とかの曲を聴くことが多かったから忘れかけていたけど、自分はもともとこういったインターネットオタク文化育ちである。ファンアートや二次創作を漁りまくり、神絵師を見つけてはいつか自分もこういうHP作るぞと思っていた奴である。大人になると怒られる機会が減るという。今後は自戒の意味も込めて、定期的にこういう成分を摂取して変な汗をかきながら、身の丈を思い知っては調子に乗らないように心の均衡を保った方がいいのかもしれない。自分に染み付いたものはそう簡単に消えない。初心に帰ってこれからもインターネット頑張りまーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?