雑記

 最近の暑さから寝つきは悪いが日中は案外活動的かもしれない。というのも今日はジムに5時間くらい居る。10分ほどの休憩はこまめにとっているが、久しぶりの快挙である。クーラーがきいている分家より心地いい。だが流石に限界だ。もう帰ろう。
 一日中運動ができたらどれだけいいことだろうか、などよく考えるがだいたい午前中でへばってしまう。一日中動ける体力が欲しいものだが上手くいかないもの。

 今日は田久保英夫の『海図』を読んだ。途中興味深く読んだが、オチが少し弱かった。けど物語というのはオチよりも過程が大事である。人間の不可解な部分を炙り出すのが文学だから。そういう点では久しぶりに骨のある本だったと思う。

 人手不足な職場だというのは前々から書いているが、休みを飛ばしたりは日常茶飯事になっている。今日だけ夜勤のはずが明日もしなければならなくなった。もうダメかもしれないと思いつつもどうにもならない日々を過ごす。

 それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?