雑記

 日曜日に読書会があるので資料作成。たまに何でここまで真剣にやってるのだろうかなどと考えてしまうが、物事というものは深く考え無い方が良いこともある。真剣に打ち込めるという事実が大事。
 といっても文章を引用しているだけなのだから大した事はない。ただどこをどう抜粋しようかなどと考える時間は楽しい。どうすれば伝わるか?どう話せば面白いか?
 どっちにしろ回数を重ねなければ上手くならない。詳しい訳じゃないが戦後文学の魅力を発信しなければ。
 やりたい事が多いのは良いこと。

 そういえば今日したくない仕事を先輩社員が代わってくれた。人間に感動させられた。逆の立場ならどうだろうか?多分見捨てただろう。良い人間になろうとは思わないが、良い人間は良い。なんか当たり前のことをぼんやりと。

 それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?