見出し画像

仕事のやる気が出ないときの対処方法。

皆さんはどうしても仕事のやる気がないときどのように対処してますか?

精神論でやる気が出るまでとにかく頑張ると言うタイプの方や、少しでも進めてなんとなく惰性でこなしてしまうというタイプの方や、趣味や遊びなど仕事以外のことで気持ちをまぎらわそうとするタイプの方など、様々いらっしゃるかと思います。

私は個人的に下記のような順序で仕事にやる気が出ないときの対応をとっています。

① 時間的猶予のある内容の仕事であれば、いちど完全にオフをとって仕事を忘れる。
② 体を動かす。
③ どうしても仕事を避けられない場合には、気力を使わない仕事をするようにする。

①②は基本的にはリフレッシュを取る対処法かと思いますが、私が意識している点は、これらの方法を取る際に受動的な学びを並行して行うようにしていると言うことです。

例えばYouTubeでニュース番組や英語チャンネルを聞いたり、オーディオブックで読みたかった本を耳で聞くようにしています。
ポイントとして、普段の仕事がパソコンとの対面時間が長い仕事なので、休息の時間に目を酷使したり座っている姿勢を強いるような行動はなるべくとらないようにする事を意識しています。

また運動する場合の注意点は、激しい運動はしないようにすることです。結果的に過度の疲労が体に蓄積してしまいかえって仕事に悪影響を与えると考えるからです。オススメは散歩です。あるいは立った状態で仕事が継続できるのであればそのような方法模索するのも良いかもしれませんが、個人的にはこちらはあまり長続きしないので短時間にしてます。

③については、普段元気が有り余っているときに、仕事の内容を注意して選択するようにしています。仕事の内容には、非常に注意して行わなければいけないタスクや、想像力をかき立てなければならないような内容が含まれていることがあります。

私は自分が最もパフォーマンスを発揮できる環境 (例えば午前中や、週の初めなど)で、これらの仕事を行うようにしてます。逆に記録をつけたり片付けたり、いわゆる自分にとっては雑務に近いような仕事は、あえて先にやらずに取っておくようにしています。

人の集中力と言うのは長時間は続きませんので、仕事が嫌になったときにこれらの雑用をこなすように普段から仕事のペース配分を考えるようにすることが重要ではないかと思います。

人間は同じ作業や、身体的精神的に苦痛を強いるような作業はしたくないようにできています。これらの根本的な人間の行動科学を逆手にとって、自分が最も効率よくアウトプットを出せるように環境をマネジメントしていくことが仕事を早くかつ多くこなしていくために重要なことではないかと思います。

ちょうど今、朝からやっていた仕事が嫌になってきたところだったので、散歩しながら音声入力でこの記事を書いているところです。そろそろいいリフレッシュになったので仕事に戻ろうと思います。

他にもオススメの対処方法などがある方がいましたら、ぜひ教えてもらえるとうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました少しでもいいなと思った方は、スキ、フォローをお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?