見出し画像

棘のない薔薇もまた美しい


【花ぼんぼり】

品種名: Hanabonbori
作 出: 日、京成ばら園 2011年

半剣型花弁のゆるやかなレイヤーが特徴の八重咲きの品種で、棘が少ないことが特長である。

小学校入学式の母親たちの装い。

たとえば、そのスーツの胸に付いてそうな淡いピンク色が美しい。

花弁に顔を近づければ中香のローズティーが愉しめる。

【英国の古い諺】
There's no rose without a thorn.
(薔薇に棘あり)

ご存知のとおり意味は、

“外見が美しいものでも、その中には人を傷つけるものがあるかも知れない。美しさに惑わされて安易に近づいてはならない。”

15世紀発刊『ブリタニカ百科事典』にはすでにこの諺が載っていたと云うから古来、”美しい薔薇”に痛い思いをした男達がいかに多いかと云うことだろう。

わたし自身はそんな痛い経験、有ったか無かったか。。

最近、歳のせいで物忘れが激しいのです。(u_u)