マガジンのカバー画像

のまどコミュニティ 〜3のn乗で広げる探索〜

6
本当に欲しい"コミュニティ"のあり方を求める探索の"旅"。三者三様に発信する想いの"違い"をお楽しみください
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

のまどコミュニティに込めた想い

のまどコミュニティに込めた想い

のまどコミュニティとは何か?それは突然の出来事でした。2013年11月から活動を開始した朝活コミュニティ「こすぎ朝学」は、コワーキングスペースを会場にしていたのですが、諸事情により、そのスペースが閉鎖する事が告げられました。

活動開始以来、ほぼ毎週のように訪れ、便利に利用していたため、会場に対しては、とても愛着がありました。

一般に【コミュニティ】にとって、人が集うリアルの場作りは大切なもので

もっとみる
地球上で感じることを自由に綴る

地球上で感じることを自由に綴る

個人的主観ではありますが、それなりに個性ある人生を生きてきました。

そして、幸運にも感じることや知ることができる場面に恵まれ、一人妄想に耽ったり、友達と話し合ったり。その場面は旅であったり、近所での飲み会だったり。場所の共通条件は地球上ってこと。

単なる旅行記とか、友達との会話記録でなく、色々な場面で、感じたことを文書にする場所をココに作ることにしました。

時には自己満足になるかもしれない。

もっとみる
本当に欲しいコミュニティを求めて

本当に欲しいコミュニティを求めて

最近よく思うのです。家族でも学校でも会社のつながりでも無い、興味や関心事をベースとした、知的好奇心を刺激し合って、多様でミライ志向な対話が楽しめて、顔の見える範囲の弱くゆるい集まりが、身近にもっとあったらイイなと。

ありふれているかも知れなく、世の中には色んな定義があるのだろうけど、広く一般に【コミュニティ】と呼ばれるものは、リアルにもネットにも様々に存在するけど、「本当に欲しいコミュニティの姿

もっとみる