女装は気が利かない

女装は気が利かないという話。

まぁ、最初に述べておくけど一部の女装だ。
当たり前っちゃ当たり前なんだけどね。

Xをやってる女装は多いんだけど、その中でスペースをやってるのも多い。
スペースとはツイキャスみたいなやつで、音声で会話ができるものでツイキャスよりライトに使用できる。

しかし、Wi-Fiの環境が悪くて「音声途切れ途切れ」「音量不足」「咳払い」が非常に多い。
YouTubeで動画投稿や生配信していてそれなりに再生数がある人は、視聴者が抱く不快感が分かっているのだが、それまで気が回る人が少ない。

多少の沈黙は全然許せるが、この3つは非常に不快と感じる。
自分はPCで聴くことが多いので、音量をMAXの100にしてようやく聞こえるレベルだったりすると、他の作業をしたり、動画を観たりする際に音量をいちいち下げないといけないし、下げ忘れると爆音が流れてびっくりする。
スマホでも同様。

このあたりの気が利かない、気が回らない女装(女装に限らず)は【どこかズレている】【なんかちょっと違う】が結構ある。
例えば、「かわいいと思ったらいいねしてね。」とか自撮り上げているけど、ズレたメイク、ズレた服装が多くて、男感が拭えてない場合は多い。
それにいいねをしているお仲間も大体同様だったりする。
スペース会話を聞いていても、大して面白い話をしているわけでもなかったり、内輪ネタのみで盛り上がっていたり、美容やメイク、女装の話をしているけど、そうじゃないんだよな…ってズレた感覚でみんな共感している。

気を配れる女装だと、その辺はきっちりしている。
上記のようなズレた感覚があまりなくてバランスが非常に良かったりするのだ。

気を配れる人は、初期にセンスがなくても磨くことができて成長できる場合が多い。

大体、このあたりの気が配れない女装は、センスが終わってたり、諦めて向上心がなかったりもする。

女装の中でも頭一つ抜けてる人(その一つが物凄い差になるんだけど)は、気の利き方が一般レベルなのだ。さらにもうちょっと気が利くとレベルが違ってくる。次元が違うほどの差。

実際に会った女装の人で、いいなって思う人は気配りがある。
これは、美人とは言えない女装でも、この気配りがある人はかなり魅力的になる。

大体の汚女装は、気が利かないズレたおっさん、会社でも何となく浮いている、仕事は微妙にできないとか、ある一点だけはキチンとはできるけどそれだけみたいな人と予想ができてしまう。

多分、このあたり感想って、実際に何人か女装と会ったことがある人で一般的な感覚がある人にはかなり共感できるのではないだろうか。

かといって、気が利かない女装は気を利かせるべき!
なんて真に受けた、気の利かない女装が気を利かせると、それはそれで変な気を利かせるので「それは違う」と突っ込みを入れることになってしまうのだ…。

まぁ、人って変われないから、解決方法はないよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?