2023年に出会った最高の映画「狂い咲きサンダーロード」-映画のことばかり考えてる。part2

 みなさんは映画を選ぶときに参考にしている映画レビュワーはいるでしょうか。私は「サメ映画大全」で有名な知的風ハットさんです。知的風ハットさんのレビューを見て死ぬほどつまらない映画を見ることも増えました。もちろん面白い映画にも何度も出会わせていただきました。その中の一本が「狂い咲きサンダーロード」です。知的風ハットさんの邦画のベストだとか。
 この映画が去年観た映画のベストとなり、私にとっても邦画のベストとなりました。どうあっても自分を曲げることができない主人公・仁が、なにもかも失敗する方向に突き進んでしまう激しい青春物語です。悪い方向に進んでいると気づきつつも進む道を変えられない仁の破滅的な生き方は、怠惰で妥協にまみれて生きる私にとっては理想であり憧れです。
 できるできないではなくやるかやらないか、と安易に言う人にはこの映画を投げつけましょう。やるかやらないかで生きるとは仁のように生きることなんです。成功するわけでもなく誰に尊敬してもらえるわけでもない。ただやらなきゃならないと感じるからやり、違うと感じることはやらない。結果は考えない。いや、わかっていても止まらない。なんて素敵な生き方なんでしょう。失敗しそうだから、怒られそうだからやらない。上手くいきそうだから、褒められそうだからやる。大学も卒業したのにこんな下らない考えに未だに囚われ、自分が何をしたいのかも見失いつつある私にはあまりに眩しい。
 この映画と私を出会わせてくれた知的風ハットさんに感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?