マガジンのカバー画像

🗂️ Design Materials #デザイン資料

67
デザイン、リソースやテンプレートを集めてここでご紹介しています。
運営しているクリエイター

#ユーザーエクスペリエンス

🗂️ Design Materials :
プロジェクト・キック・オフ!目標を明確にして仕事を進めよう。

もしあなたがチームと新しいプロジェクトを開始しているなら、キックオフ・ミーティングが開かれるかと思います。 キックオフ・ミーティングとは 💡キックオフ・ミーティングとは、プロジェクトを立ち上げる際に行う会議のことです。 プロジェクトを立ち上げる際に行うキックオフ・ミーティングは、その後のプロジェクトの進行に影響する重要なミーティングです。このミーティングはプロジェクトメンバーをまとめ、クライエントと初めてチームが挨拶を交せる機会なのです。 なぜキックオフ・ミーティング

🗂️ Design Materials
- #デザイン思考 #ツールキット:課題を見つけ、解決策に焦点を当て優先順位を決めたい場合

ツールキットの第4弾、今回は課題を見つけ、解決策に焦点を当て優先順位を決めたい時に使えるキットをご紹介したいと思います。 2x2優先順位マトリックス2x2優先順位付けマトリックス、またはリーン優先順位付けアプローチは、チームが製品バックログで次に取り組むべきことを決定するのに役立つツールです。 この方法は、チームが顧客にとって価値があると思われる機能に集中するための迅速で効率的な方法です。 リーンスタートアップ手法を適用するチームは、このマトリックスを使用して意思決定を

🗂️ Design Materials
-#デザイン思考 #ツールキット:クライアントのコンテキストとニーズを調査したい場合

革新的なソリューションに到達するための実用的で反復可能なアプローチをとるための「ビジネスを設計するために必要なすべてのツールキット集」 今回はクライアントのコンテキストとニーズを調査したい時に使えるツールキットをご紹介したいと思います。 1. ホット・エアー・バルーン新しいブランドデザインを手がける時も、デザインプロジェクトにも、キャンペーンのアイデアを開発するときも、遊び心のある方法で基盤を作ることは大切です。 この単純で適切に構造化されたプロセスで、長所、短所、外力、

🗂️ Design Materials
-#デザイン思考 #ツールキット・ユーザーのコンテキストと課題を考慮したい

革新的なソリューションに到達するための実用的で反復可能なアプローチをとるための「ビジネスを設計するために必要なすべてのツールキット集」 今回はユーザーのコンテキストと課題を考慮したい時に使えるツールキットをご紹介したいと思います。 1. 共感マッピング共感マップの目的は、ユーザーのさまざまな意識・感情に共感することで、​ユーザーニーズを捉えることです。また、このマップを作ることでユーザーへの「共感力」を高めるという目的もあります。 こちらのニールセン・ノーマン・グループの記

🗂️ Design Materials #デザイン資料#デザイン思考 #ツール –ユーザーを理解、革新的な課題の解決策を探し出そう!

デザイン思考「デザイン思考」(英: Design Thinking)または、人間中心デザインは、デザインしたサービスやプロダクトの先にあるユーザーを理解し、仮説を立て、初期の段階では明らかにならなかった第二の戦略や代替する解決策を特定するために問題を再定義する、一連の問題解決の考え方のことです。 簡単に説明すると、ユーザーとインタラクションをデザインする上で大切にしてきたアプローチです。「デザイン思考」は、プロセスや方法論として語られることもありますが、重要なのはザイナーの

🗂️ Design Materials #デザイン資料 – #エッジケースとは?バグの見つけ方とチェックリスト

1. エッジ・ケースとは? ⚠️ エッジ・ケースは、ソフトウェアのQAテストでよく聞くトピックです。エッジ・ケースの定義はとても簡単です。ソフトウェア・テストでは、エッジ・ケースは、ユーザーが遭遇する可能性のあるまれなバグのことを指します。 代表的なバグ *クラッシュ:最も一般的なエッジケースの1つは、アプリがクラッシュしてしまう場合です。 多くの場合、デベロッパーはコードを見て原因を特定することができます。 ただし、テスターとして、クラッシュを簡単に再現できない場合があ