見出し画像

中医学の基礎【精・氣・血・津液】

《noknow - Justlife - 薬膳》

【精・氣・血・津液】

『精・氣・血・津液』は人体を構成し、臓腑・組織・器官の機能を活性化させ、生命活動を維持する重要な物質です。


①精
・生命の維持と繁殖
精を養うことで体が発育し性機能が発達します。

・体の滋養
精の滋養作用によって臓腑組織が養われ、機能を発揮できるようになります。

・氣血の化生
精は氣と血を生成します。


②氣
・促進作用
体の発育と成長、それぞれの臓腑や組織のはたらきを促進します。

・温煦(おんく)作用
氣は体を温め、体温を保ちます。

・防衛作用(保護作用)
氣が体を包み邪気の侵入を防いで、病気から身を守ります。

・固摂(こせつ)作用
氣の力によって内臓の位置を固定し、精・血・津液をコントロールして、汗・唾・尿など体液の管理も行います。

・氣化作用
新陳代謝の過程。

・営養作用
血と一緒に流れる営氣が、臓腑や組織を潤し、臓腑を養います。


③血
・補養作用
営養を豊富に含んだ血が、臓腑や組織に営養を運びます。

・養神作用
血が充実すると氣も充実するので、意識がはっきりし、精神も安定します。


④津液
・滋養作用
皮膚・毛髪・臓腑を潤します。

・潤滑と保護作用
関節・目・鼻・耳・咽喉を滑らかに保ちます。

・補充作用
血液の一部として、骨髄・脊髄・脳・関節に津液を補充されます。

・排泄作用
汗・尿・便と一緒に代謝後の不純物を排泄します。

*************************************
良かったら私たち夫婦で運営している noknow サイトも見てみてください^^
noknow♂ システムエンジニア
noknow♀ Bioライフコーディネーター
(オーガニック/管理栄養士/薬膳コーディネーター/ヨガ/アロマ/エコ)

夫婦でブログを書いています♪
「IT」「トラベル」 https://noknow.info 
「自然派」https://justlife.noknow.info

他にもInstagram、Twitterやってます!
良ければ見に来てください😊
https://www.instagram.com/noknow.info
https://twitter.com/noknow80094321
**************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?