こんにちは!
就労移行支援ノア・SNS活動チームです。
3月も終わりが近づき、少しずつ春の足音が聞こえてくるような今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
春は出会いと別れの季節でもありますね。この春ご卒業された皆様おめでとうございます!
さて、就労移行支援における卒業とは就職を指す事が多いわけですが、就労移行支援では就職後もサポートを受けられる定着支援というサービスがあります。
今回は定着支援について紹介します。



定着支援とは

定着支援とは就職後に長く働き続けられるように支援を受けられるサービスのことです。
就労移行支援(ノア)では最長6ヶ月定着を受けられます。
6ヶ月以降に支援が必要な場合は、地域の支援機関や定着支援事業所を利用する選択肢もあります。

具体的な支援の内容・ノアで行っていること


まずは上記の図をご覧ください。

この図にもあるように、就職後、それぞれの悩みや問題に対して支援を受けられます。

ノアでは、就職した方に対して、最低でも週に1回、LINE・電話・メールなどで連絡をとっています。
また、ノアと就職先の企業がやり取りをすることもあります。

どちらも、もちろん職場定着が目的です。

終わりに

いかがでしたか?定着支援について少しでも知って頂けたら幸いです。

興味を持ち頂けましたらお気軽にお問い合わせください。

就労移行支援ノア-noix- 公式サイト
https://b-noix.jp/

ノア公式のX、Instagram、TikTokも是非!

↓ ↓ ↓

X【https://x.com/noix202403sns

Instagram【https://www.instagram.com/noix202403sns/

TikTok【https://www.tiktok.com/@noix202403sns


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?