見出し画像

フィリピン留学DAY39 韓国のアンコウ鍋を食べた


6月21日

韓国人も認めた韓国レストランに行ってきた🫶🏻
そこで食べたアンコウの蒸し煮とアンコウ鍋📷
感想は後半に書いてあります🥰

【class】
今日は3classがほぼフリートークでした😂
教科書の内容が全てじゃないし、フリートークの方が得れるものがあったりするから嫌いじゃない☺️
出身地のおススメの観光場所を紹介したり、バックグランドの事を英語で伝えたりして、「意外と難しい内容でも簡単な単語で伝わるんだな」と思った。
前までは伝えたい事の単語が出てこなくてただただ沈黙になってたのが今では「こうゆう事を伝えたいんだけど、言い方がわかんない」と言えるようになった。
100%伝わってる感じはしないけど80%は共通認識のもとで会話が進んでると思う。

ネイティブclassでは相変わらず「r」の発音でつまずいてて、teacherがいろんな資料を駆使しながら教えてくれる😂
繰り返し繰り返し練習していくしかない。終わりはないんだと思う😂

【dinner】
韓国人と日本人2人と私で韓国料理にチャレンジ!
もともと辛い物が苦手だったけど、学校が韓国資本の学校でほぼ毎日ちょっと辛いものを食べ続けたおかげで辛いもの耐性が強くなった😂
アンコウの蒸し煮とアンコウ鍋という日本でも貴重な珍料理をいただいた。
私に合わせて辛さ0にしてくれたらしいけど、それでも私的には赤から鍋3〜4の辛さ🤣
ご飯が欲しかったけど、締めでご飯とタレを混ぜるのが定番らしいので我慢しながら食べていた🫢
味はめっちゃ美味しくて!「え、ここフィリピン?」って思いました😂
特に鍋。アンコウの出汁が効いててすごく美味しかった!
韓国人も学校の料理は韓国の味じゃない、まずいっていつも言ってるのに、ここのは韓国と同じ味!とバクバク食べてました😇
日本で食べると1人15000円はするというアンコウ料理。
今回は1人2500円くらいでいただきました👍🏻✨

一昨日くらいから夢を英語で見るようになりました😳内容は覚えてないんだけど、英語を使ってコミュニケーションを取ってる夢。
英語脳が作られてる証拠かな🥰嬉しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?