見出し画像

鎌倉で銭を洗って年収アップをめざす

お金持ちから「鎌倉行くなら銭洗弁天に行け、年収が2倍になるぞ」と教えられたので、急な坂にブーブーいう娘に「お金持ちになれるかもしれないぞ」と吹き込んで家族みんな必死で登って到着~。

ダンジョンぽい洞窟を抜けると銭洗弁天が現れます。
ドラクエの洞窟のテーマソングを歌いながら入場。幼少期に聞いた音楽は大人になっても頭に残っていますよね。うちの子どもたちの頭にこびりついているのはエガちゃんねるのテーマソングで間違いない。

洞穴だよ!この心もとない一本の木で支えられる重さとは思えないのだけれど……?弁天様が守ってくれると信じていざ。

皆ザルの中に無茶苦茶お金入れて洗ってる。なんならクレジットカードを洗っている。弁天様も現代風にアップデート対応してくれるんだろうか。昨日乗ったタクシーの運転手さん曰く、「弁天様で洗ったお金は、すぐ使わないとダメなんですよ」。もしつかないと弁天様がお怒りになるのか……?って、クレジットカードの場合はいかがでしょうか……チキンなので、現金だけ洗うことにする。
こんな時に限って1300円しかない。
使いやすい金額である。


はち切れんばかりの欲望を抱えながら銭を洗った後は、竜神様の水占いへ。紙を購入して、それを竜神様のお水に浸すと文字が浮かび上がる仕組み。

焦らしたいタイプの龍神様で、なかなか文字が出てこない。
そのうち後ろに長蛇の列ができて、小心者の母は焦る。

こちらワタクシの占い結果。
恋愛って言う項目は、若い子向けには欠かせないんだろうな。40代はものすごい勢いでスルーして、体調欄を見るぜ。体をいたわるとき!ナロンエースがないと生きていけない体になっているのご存じでしたか龍神様!
旅行、行ってもしょうがない、って書いてあるのかと思ったら、行っても障害なしだった。ナロンエースもって旅行行きます。

★ブログランキングに参加しています!
クリックしていただくと頑張れます~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?