見出し画像

2020年運用成績

年末なので、簡単に運用成績をまとめていきます。
あくまで簡単に。

まとめ

だいたい200万くらいのプラス。
(単位は日本円で、以下米国株等も含めて)

内訳)個別株
    日本株 実現損益; + 11万(配当含む)
        含み損益; + 40万
    米国株 実現損益; + 50万(配当含む、課税前)
        含み損益; + 84万
   投資信託
    特定口座 含み損益; + 8万
    NISA口座 含み損益 ; + 8万
   その他
    WealthNavi 実現損益; + 1万(出金済)

転職して年収増えた分の比じゃなく増えたので、投資大事だなと感じました。あとはざっくりそれぞれの項目について、書いていきます。

日本株; 高配当→興味のある分野へ集中

年初では銀行など高配当の株を買うなどから始めましたが、次第に興味が移りサイボウズ、ブイキューブ、マネックスなどを買ったりしていました。

サイボウズは3月に見た株主総会のオンライン配信が非常に好印象でした。

あとはIPO銘柄でプレイド、WealthNaviの申し込みをするも落選。
どちらも上場後に購入しました。今後の伸びに期待しています。

米国株; VTIとハイテク銘柄へ投資

はじめは慎重にVTIだけ買うスタイルでいいかなと思っていましたが、コロナの影響で3月いろんな株が暴落して、その時期にいろいろ買った感じです。

Microsoft, Zoom, Tesla, Fastly, Squareをはじめ延べ30銘柄くらい。アプリの体験がいいので気軽にぽちっとしてしまい、結構な銘柄数になってしまったので、12月に入ったところで14まで銘柄は整理しました。

別記事で記載の通りFirstrade証券を使っているので源泉徴収なしです。確定申告の準備をだんだんとやっていきます。取引の履歴はCSVで落とせますし、為替の年間データは銀行のサイトなんかで落とせるようなので、その辺りをガチャガチャすると何とかなる、くらいに思ってます。

投資信託; 米国と全世界

退職金を元手に始めるというのが前提としてあったので、この年は積立NISAではなく、一般NISAにしました。早い方がいい、という考えで、年初にまとめて120万の枠全部購入したので3月が割と残念な感じでした。結局結構なプラスで終わってくれてよかったです。

それとは別に特定口座で毎日積立で以下の銘柄を購入しています。
  ・SBI バンガード S&P500インデックスファンド; 1,000円/日
  ・SBI 新興国株式インデックスファンド; 500円/日
  ・eMAXIS Slim 国内株式(日経平均); 500円/日
WealthNaviでの積立をやめたのでその分こちらを増やす予定です。

来年分を積立にするか一般にするか、悩んでます。個別株を一部売って一般にしようか、くらいに思っています。

WealthNavi; 学びとして利用

投資始めるということでロボアドも使ってみました。1月にはセミナーも参加して、ほぼ1年利用してみてポートフォリオの組み方の部分など、勉強させてもらって12月に全額出金しました。

今後; 基本的には淡々と継続

運よく僕は(意外と)株に興味があって、面白く続いているので、淡々と積立をベースに個別株も楽しみながら続けていきます。

皆さんよいお年を。

今回書いてみたかったのはこんな感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?