見出し画像

いつも、風邪をひいている

はじめまして

知人には「赤裸々ブログ」といわれるほど
もっぱら黒歴史になりかねないライブドアブログを昔むかし書いておりましたが(削除済み)

いい年にもなってきたので
アウトプットのためにnoteはじめてみることにしました。


前年から思ってはいたのですが公開する勇気が伴わず、やっとこさです
練習のような拙い文章ですが
読んでいただけると嬉しいです。

書き方、使い方なども段々慣れていければと思います。

1発目の公開記事

「いつも、風邪をひいている」

クリスマスあたりから枯れ始めた声
接客の仕事のせいなのかと思ったら
2日目には軽い咳
なんだか嫌な予感がするので

ガチの龍角散
白い粉に手を出しました。

ダイレクトの方が美味しいのですが
効き目重視、もうとにかく

「ガチなやつ」

服薬するとすごい顔になるほどのまずさ。
でも即効性はありました!
あったんです!
このときは。。。

いよいよ年末ラストスパートの29日。

咳が・・・めっちゃでる
そして

こども発熱、39度。

病院ですかもう閉まりましたよ

こどもの熱39度は珍しく無いので
寝かせておいたらとりあえず復活。

だがしかし自分も咳がとまらない。
気管支炎です。

過去何回かかったであろう気管支炎。
出始めがわかったらとりあえず

麦門冬湯、麻杏甘石湯、小青竜湯
などなど服薬するのですが

手に負えないやつ。
「コンタック」の1日二回のカプセルが今回はよく聞きました。

この時点で
「病院行けよ」ってなると思いますよね

もういろいろ面倒だから自力でなんとかしたい
の方が勝つ時ってありませんか

それからお正月を迎え
休める時はがっつり横になり
咳もようやくおさまりました

2週間かかりました

とおもったら
鼻水が
ねばっこぉい黄色いのが
いくらかんでも出てきます
鼻の根元とおでこが痛いです

そうです

「副鼻腔炎」です

・・・・

きっと普通ならいわれるでしょう
「早く病院行け」

どこで行ったら良かったのか

きっとそうだ、声が枯れ始めた25日
きっとあそこでかかっていれば
私の年末年始はこんなにしんどくなかったはずだ

というのを毎年繰り返しているんですが
そもそもなんで私こんな風邪引くの?

毎月のように風邪引くんです

春先の寒さ、夏のクーラー、秋の乾燥、冬の冷たさ

寒さにあたると即ってかんじでほんとうに困っていて漢方を飲んだりしたけど
やっぱりどうも改善しない。

今年の風邪は今回で終わりにしたいので
自戒も込めて記事にしてみました。

被災地の方々をはじめ
私のようにどうやっても風邪ひく体質の方

どうかおだいじに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?