マガジンのカバー画像

クリエイティブになるための読書

71
クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」 基本は平日のみ。最近は、もっぱら図書館で借りている。返却日が近づいてきたら、ググって調べた短編小説、短編作…
運営しているクリエイター

#わたしの習慣

あなたの読書はどうですか? 読書体験を新たにしたきっかけ

最近、あたらしい読書体験をしています。 私は、ほとんどを黙読、でも、脳内で声に出して読んでいることが多い気がします。脳内で行っていることなので、何パーセントが脳内音読か測れていません。 でも、最近、脳内で音声化しないで、かつゆっくり、読むということがあります。 正確な分類はわかりませんが、きっと一人で読書する時は、だいたい以下のいずれかで読んでいるんではないでしょうか。 ・音読 ・黙読(脳内で音声化して読む) ・黙読(脳内で音声化しないで読む) ・走り読み、飛ばし読み