マガジンのカバー画像

映画・ドラマ

9
感想分と雑記
運営しているクリエイター

記事一覧

「人間の條件」完走。

召集逃れのための鉱山労務から始まり、結局召集されて前線で戦い… 終戦、そしてシベリアへ。 …

のはら
3年前

「セイレーンの懺悔」がめちゃくちゃ面白かった件

毎週楽しく観ていたWOWOWの連続ドラマW「セイレーンの懺悔」が先日最終回を迎えました。 最初…

のはら
3年前
1

戦争が人間の本性を暴くのか

「人間の條件」第三部と第四部を観ました。 一部二部を観た時の感想はこちら。 えーっと、第…

のはら
3年前
4

手のひらくるり

「人間の條件」第三部第四部の感想を昨日書きましたが、私は最後にこう締めくくりました。 や…

のはら
3年前
2

「はぐれ刑事三世」に言いたいこと

正直言ってかなり困惑した。 放送後、Twitterに上がっている感想を読みながら 「この作品の良…

のはら
3年前
6

誰も守ってくれない。

中山七里の「夜がどれほど暗くても」を読んでいる途中、そういや昔こんなような映画があったな…

のはら
3年前
2

ヒューマニスト・梶

先日録画の整理をしていて、「人間の條件」が撮れていることに気付きました。 何故か第1部第2部だけ。 超名作と知りながら、実はまだ一度も観たことがありませんでした。 なんせ全6部、総上映時間は9時間超えという恐ろしい作品。いつか観ようと思ってはいても、なかなか手が出なかったんですが… とりあえず2部までだし、ってことで重い腰を上げてみました。 召集免除を受けるために満州の鉱山労務管理職に就いた梶(仲代達矢) しかしそこで待っていたのは、現地の工人が奴隷のように扱われ、現場

令和最初のひとめ惚れ

出会いは突然訪れるもの。 贔屓との出会いも、やはり突然訪れるものです。 例えば、なんでも…

のはら
3年前
1

この人が出てるなら無条件で観る!ってなる贔屓のはなし

ところで映画が好きな方って、いつも何を基準にして観る映画を選んでるんでしょうか? 好きな…

のはら
3年前
21