見出し画像

誰か寝てますよー!

あれから、母の様子がおかしくなって、何日くらい経っていただろう。
2、3週間は過ぎていたように思う。

で、そんなある夜の出来事。

私は当時、父と母と同じ部屋で寝ていた。
並びは、父、母、私。

ある夜中、
午前1時か2時かは覚えてはいないけど、

父が急に飛び起きて、 
「(母の名前)が、いない!」と、慌て出した。


その声で起きた私。

え?母がいない??

確かに、隣りの布団を触ると誰もいなかった。


「何をしてんのや、、」と、
父が苛立ち、情けなそうに呟いていると、


外から声が聞こえてきた。


「ここで誰か寝てますよー!」


父は、すぐにハッと気づいて、
やっぱり苛立ち情けなそうに文句を言いながら
外に急いで出ていった。

母が家の前の道路で横たわっていたようだった。



家の前は国道で、車もよく通る大きい道だ。
しかし、真夜中で田舎というのもあり、その時は幸い、車は少なかった。


ホントによく轢かれなかったと思う。。


ドライバーさんもびっくりしただろうに。

これ、自分が車に乗れるようになった今に思い返すと、本当に、、ドライバーの立場だったら、すごい恐怖だろうなと思う。

まさかこんなところにってとこに、
しかも真夜中、
暗闇に人が転がってるとかいう恐怖、

もしかして轢いてたかもしれない、自分が人を殺してしまっていたかもしれないという恐怖、、

種類の違う2つの恐怖が襲ってくるなんて、、
ドライバーさんの当時の心中、今更ながらお察しいたします🙏



で、

当時7歳の自分の気持ちを振り返ると、
やっぱりこの出来事は、なかなかの衝撃ではあった。

でも、もしかして母が死んでいたかも、という怖さはあまり感じてなかったと思う。

多分、まだ7歳で、身近に亡くなった人もいなくて、「死」というものを深く実感したことがなかったからかと思う。

それよりも、
田舎の真っ暗な真夜中の暗闇の中で、冷たいアスファルトに寝転がるという行為の方が、子供にはとても怖さを感じた。

そして、そんな怖いことを自分の母親がやっているというのにもゾッとして恐怖だった。

自分よりも人生を経験してきてる大人、
いつも自分を守ってくれているお母さんが
そんな状態になってしまっていることは、
やっぱりただただ悲しかった。

その後、

道路から家に連れ戻した母は泣いていた。
父はやっぱり苛立ってそんな母を叱っていたと思う。

私はそのやりとりを、真っ暗な部屋の布団の中で聞いていた。

これはだいぶ大変なことになってきているんだろうなと、心がゾワっとしていた。

それからすぐに、母は入院したと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?