見出し画像

[デザインのドリル]演習25〜30 学習ログ

こんにちは。ノハです。

取り込んでいるデザインのドリル 演習24からの続きです。主に学んだことや反省等の学習の記録を残す記事です。
今回でもうLESSON5です。1日1つ演習を行って日々感じたことやメモのように記録を残すようにしておりましたがここで一旦区切って終了になります。

※LESSON5のTRY A・Bは追記で追記していきます。

LESSON4 演習25 日本茶専門店のショップカード
演習26    ヘアサロンのDM    

画像1

今回の演習25,26は、制作練習でした。
試行錯誤して、今まで写真の学びを思い出しながら制作しました。

ショップでは、トリミングを行って、三分割構図に配置し、右側の空いているところに今回のロゴを配置しました。
模範解答ではほとんど、自分が制作した画像と同じ配置とロゴを真ん中に持ってきて色も抹茶に寄せた感じに配置してた。背景も大きく寄せてインパクトがあるショップカードに感じるので好みでした。

ヘアサロンのDMでは、要素の追加不可ということで1枚目はラインを入れてしまいました。間違いです。
トリミングを行い少し拡大して配置して、ぼやけている左下の所を削除しました。そして文字を大きめで配置したのですが見づらいのが反省です。
模範解答では、似たような配置でしたが、フォントが細めでスタイリッシュな感じと字間を思いっきり端まで持っていきサイズも大きく違和感なく読みやすい配置になっていました。反省です。
B案では考え付かなかった写真を繰り返し使用し、余白を作ってそこにキャッチコピーを配置している感じがすごいデザインだなーと思いました。レベル高い( T T )

まとめ 演習25.26 ~制作練習~
・日の丸構造と背景を全体に持ってくるデザインがすごい綺麗でした。ロゴの後ろに透明度の低めの帯をつけるデザインも今後考える。(ロゴを引き出すため)
・メインの写真がある場合は、テーマを決めたらレイアウトのアイデアが決まりやすい。


LESSON5 演習27 雑誌の特集記事

画像2

今回からLESSON5 構成(上級)と書かれていることもあって時間かかりました。
演習02の「揃え」の応用で、要素が多くなるとグリッドを使って情報を整理していく演習でした。

サイズ・写真が違う要素でもグリッドを使うと整えやすくなる。
グリッドに合わせてサイズ感、文字間の異なるものも整えられるし背景の色面も写真の見切れの余白部分もコントロールできるのをメリット。

まとめ 演習27 ~情報が多い要素でのコントロール~
・グリッドを使って情報が多い要素もコントロールできる。


LESSON5 演習28 映画のチラシ

画像3

退屈さを解消するために動きをつけるレイアウトを意識して制作する演習でした。
要素をランダムに配置するのは失敗の元になるので、優先順位・揃えをなど抑えてレイアウトを心がける。

全体的にウェーブを使って「穏やかな動き」を表現。
文字のサイズと位置を1文字づつ変化させる工夫で心に訴えかける表現が可能。下の情報はシンプルなレイアウトとフォントを使用することで、全体のバランスがよくなる。
視覚的な重さのバランスが肝心ですので重要だと思った。

まとめ 演習28 ~動きを出すレイアウト~
・全体的に重さを意識してバランスを整える。
・文字サイズと位置を変化つけると表現が変わる。


LESSON5 演習29 レストランのメニュー

画像4

情報量が多い場合は要素をグループしてまとめてわかりやすく伝える演習でした。関係が深い要素同士でまとめて整理させる。

グループをわかりやすくさせるには、グループの境界をはっきりさせると分かりやすく伝えることができる工夫ができる。
罫線でグループ(各セット) - 上下の罫線だけでも境界がわかりスッキリ見せられる。無理に四角で囲むと野暮ったくなる。
吹き出しでグループ(ピザの説明文) - 吹き出しだけでも画像と文字情報がセットでわかりやすい。

メモ
星 - スターツール + option  + shift

まとめ 演習29 ~グルーピングで情報を分かりやすく~
・上下での罫線、吹き出しで境界が分かりやすくなる。
・むやみに囲ったら野暮ったくなるので注意。


LESSON5 演習30 ヨガ教室のチラシ

画像5

最後の演習。全てのレッスンを振り返って制作しましょう!!!!!!
要素多めの演習でした。

垂れ幕風のタイトルグループにグラデーションを使い、タイトルは個性を出し文章はシンプル。
アイキャッチは大きくヨガの写真で動きを出すため丸く切り取りを行っております。
詳細部分では、演習29で行ったグルーピングの「距離」に注目して作成していきます。似た写真が多いのでメリハリのために丸く切り取りとダイヤ形のアクセントで目立たせる。詳細タイトルはピンクと下線を引き目立たせる。
下のヨガの情報も等間隔でイラストと文章を入れてグルーピング。


【デザインのドリルをやってみて-感想】

週6回の演習を欠かさず行っておりました。
振り返るとチラシ、ポスター、DM等の媒体に優先順位や余白の使い方、フォントの種類や色の使い方を学び「これが基礎かー、自然と身につくまで時間かかりそうだな」って思いつつ1つの演習にがむしゃらについて行ったのが正直な感想。
LESSON4から写真の切り取りやPhotoshopで切り抜きとpngで書き出しを行って良い復習でしたし、今までの演習を振り返りながら制作できたのは楽しくできたなーと思いました。
あと、トレースするときに字間の調整が今でも時間がかかり、意味も分からないので改めて復習して勉強していきます。(自分だけなのかな...)

演習時にロゴや要素を用意しており、それをレイアウトしてデザインの勉強が主に行っておりましたので、これからは細かいロゴ制作や要素の制作も素早く作れるようになるのを目標にしていこうと思います。コーディングも同時に進めて行かないと...(泣)
まずは、上級のadobeチュートリアルから覗いてみます。

デザインのドリル2もありますが、一旦これで区切りをつけて復習やロゴ等の制作を学習しようと思います。
見てくれた方ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?