見出し画像

kus-kus #1日1サイトレビュー

【サイトの概要】

事業内容:犬のペットサロンや一時預かり&一泊当のサービス。
キャッチコピー:かわいく、きれいに、健康に。

ここから予想/推測↓
目的・ターゲット:初めてのお客様に安心して利用して欲しい。
ターゲットに基づくデザイン:ペットを飼っている全ての年齢層や性別・少ししかパソコン触った事ない方でも操作しやすく、事業も伝わりやすい様に対応していると感じました。理由としては、ファーストビューの背景動画からシャンプー&カットのstepの矢印スライド、料金表の全体表示等、Blog記事以外はこの開いた1ページで情報が分かるようになっているからです。
サイトのゴール:ドックサロン初めての方のお問い合わせだと感じました。

【印象/感想】

最初のメインビジュアルの動画が親しみやすく、サイト全体の色使いも優しい。
ギザギザや波を立たせたり、タイトルが変わる時の見た目が面白い。
お問い合わせもお手紙みたいで仕様が面白い。
料金表がスクロールできる!!!

【サイトの構成や中身】

・Header
・ファーストビュー + キャッチコピー
・About
・サービスの説明1(シャンプー&カット)
・サービスの説明2(ホテル)
・NEWS&Blog
・info(お店情報)
・Google map
・Contact
・Footer

[カラー]
#5EACC2 rgb(94,172,194)
#EFE5D5 rgb(239,229,213)
#FFF5E4 rgb(255,245,228)
+ 白(#fff)

[フォント]
全て:tbchibirgothicplusk-pro
タイトルは、画像でした。

[レスポンシブ]
ヘッダーがハンバーガーメニューになってkuskusのセンターは変わらず真ん中。メインビジュアルの動画も真ん中になっていて作業中されている犬が可愛い。

ダウンロード (2)

参考サイト
https://note.com/amisaito/n/n8fcdd407b77e

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?